※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
9月生まれの男児ママ
子育て・グッズ

粉ミルクを「ほほえみ」から「はいはい」に変えたところ、授乳間隔が短くなりました。「はいはい」は腹持ちが悪いのでしょうか。


粉ミルクについて質問です!
一昨日から、粉ミルクを「ほほえみ」から「はいはい」に変えました。ほほえみを飲んでる時は4時間間隔だったのが、はいはいに変えた途端、3時間弱で泣いてお腹が減るようになりました。

「はいはい」腹持ちが悪いのでしょうか??

コメント

ママリ

はいはい以外飲ませたことないし、その子によって違うので分からないですが、うちの子は4時間持ったことなかったです💦

  • 9月生まれの男児ママ

    9月生まれの男児ママ

    回答頂きありがとうございます!
    初めて違うメーカーの粉ミルクを飲ませたので、比較もなかなかできず💦

    ミルクの量を増やしても間隔は空かないものでしたか??

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    空かなかったです💦うちの子は少し大きめだったのもあり、お腹空いているのかなぁと割り切って2時間おきくらいであげてました😂

    • 2月26日
はじめてのママリ

うちはずっとはいはいですが、5ヶ月なら4時間はあいてました!
ただミルクによって腹持ちいい悪い(合う合わない?)はあると思います💦

  • 9月生まれの男児ママ

    9月生まれの男児ママ

    回答頂きありがとうございます!
    4時間空いていたのですね!ミルクにも合う合わないがあるんだなあーと初めて知りました😳💦

    まだ飲み始めなのでこれから慣れてくれるといいなあと思います💭💭

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

全く同じことを思っていました!!
びっくり!

二日前にほほえみからはいはいに変えたら、4時間間隔が3時間になり…夜中もちょっと早めに目を覚まします💦
便もほほえみの方が出ます💦


ストック使い切ったらほほえみにしようかなーと悩んでます。
遺伝子組み換えが少ないのではいはいの方がいいのですが💦

  • 9月生まれの男児ママ

    9月生まれの男児ママ


    共感してくださる方に出会えて嬉しいです!!

    そうなんです!夜も早めに目が覚めちゃって😂💦

    私もほほえみに戻そうかと悩んでおります💭💭
    成分的には、はいはいの方が良さそうなのですね💡値段もはいはいの方がお手頃なので、腹持ちさえ良ければ、、!なんだか悔しいです😂笑

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もまさかタイムリーで同じ悩みの方に出会えるとは…嬉しいです☺️


    ほんと、なんか悔しいですよね😂😂
    でも、腹持ちの悪さは母乳に近いという証拠なのかな?とかも勝手に思ったり✨
     

    お互い頑張りましょう‼️

    • 3月1日