※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

冬以降にランドセルを購入した方はいらっしゃいますか?直前に買いたいのですが、どこで購入し、色は選べましたか?工房系は冬には在庫が少ないでしょうか。

ランドセル
あえて冬以降、ギリギリのタイミングで購入した方いますか?
今年中です。
好みが定まらないのでできれば直前で購入したいです。
どこで買いましたか?
色は選べましたか?
高島屋のランドセル売り場、イオン、土屋鞄も近いです。
工房系だと冬にはもう残ってないですかね💦

コメント

ゆー💓

友人の子は、子供が色が見に行くたびに変わると言ってて、まだ買ってないそうです😊
この4月に入学の子です❣️
ショッピングモールではまだ置いてるのでその辺りで買うそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 2月26日
きき

4月に入学する息子がいます!
先週にメルカリで買いました笑
冬以降はデザインが絞られてきますね💦
工房系は受注生産が多いので1月や2月に型落ちが販売されても数が少な過ぎて争奪戦だと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルカリ!盲点です!
    ありがとうございます✨

    • 2月26日
  • きき

    きき

    メルカリもランドセル屋さんがやってるのが6年保証も付いてるし安心ですね😳
    ネットも普通に安くなってますよ!
    あとはイオンならブラックフライデーで半額から3割引でありました。
    うちの地域は女の子が多いから?なのかデザインが豊富だからか女の子のランドセルの方が売れ残ってます。
    男の子は少ないです。

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルカリで補償もついてくるんですね😳
    イオン情報も助かります!男の子は少ない&ブラックフライデーの割引ですね!
    それ以降はさらに少なくなりそうですね💦ありがとうございます😣

    • 2月26日
ます

1月末で
そごうは在庫限りの値引きをやってました
高島屋は売り場撤去。もう取引はなかったです。3月末に再来年度向けに売り場を作ると言っていたので次年度入学に使えるランドセルはないと思われます。
イトーヨーカドーはそごう同様在庫限りの値引きがありました。
イオンも売り場はあったんですがその場で買えるかまでは確認してません。

我が家の周りだとそんな感じですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1月で最終セールなんですね😣
    高島屋はさらに早め!
    年内には動いたほうがよさそうですね🤔
    ありがとうございます✨

    • 2月26日