
今日、来客がありカレーを昨日から大量作りましたで、ミスってしまい、I…
今日、来客があり
カレーを昨日から大量作りました
で、ミスってしまい、
IHを使用してるのですが、
揚げ物モードになってしまってて
焦げ臭いと思ったら鍋底が
ガチガチ、
カレーに焦げの匂い、
どうしたら
みなさんアドバイスお願いします。
- めめはじめてのママリ🔰
コメント

ゆき
流石にカレーは来客に出せないのでスーパーの袋にすくえるだけすくって袋を縛って生ゴミでポイって捨てて、お鍋はしばらく洗剤を含ませたお湯につけておいてステンレス製のたわしで頑張ってこすりましょう。焦げ臭いにおいは換気扇をまわしたらとれると思います。
来客にはカレーを作り直すか別のものを出しましょう。

ゆき
うちはガスですが、私が料理苦手なのでカレー以外で焦がしちゃうことがよくあります。
めめはじめてのママリ🔰
ありがとうございます
そうですよね
あー大失敗でした
ゆき
すみません。間違えて↓に返信しちゃいました。