
ディズニーに行く際、全員でのグループと家族別の課金を両立する方法について教えてください。
ディズニーのグループについて質問です!
2家族でディズニーに行くのですが、
基本全員で周りたいのでパスやエントリーは全員のグループで取りたいのですが、課金だけは家族別でしたいです。
その場合、DPAを取る時と乗る時だけ2つにグループを分けて、それ以外のパスを取ったり乗る時は1つのグループに戻るということは可能ですか???
- ママリ
コメント

あじさい💠
グループは一つで良くて、DPA取得する時は誰の?ってチェック入れるので、別々に取れますよ☺️

ほのゆりか
DPA取る時にチェック入れるので大丈夫です
パスポート取るとアプリに反映されますが、パスポートに名前(あだ名)をつけた方がDPAのパス取る時にチェックしやすいです
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
すみません、上の方に質問しましたがもし上の内容もお分かりでしたら教えていただきたいです😭😭😭よろしくお願いします💦- 2月23日
-
ほのゆりか
多分無理だったような記憶がありますがやった事無いので分からなくてごめんなさい
- 2月23日
-
ママリ
返信ありがとうございます😭
そうですよね💦💦
アトラクション我慢してお友達と遊ぶこと優先か、アトラクション優先か子どもに選んでもらうしかないのかも知れませんね💦
質問にお付き合いくださりありがとうございました😭- 2月24日
-
ほのゆりか
友達もグループに入れれば確実ですけどね…
- 2月24日
-
ママリ
なるほど!!!その手がありましたか!!!考えてみます!!ありがとうございました!!!😭😭😭✨✨✨
- 2月24日
ママリ
グループに入っていてもDPAは個人で取れるんですね!!!ありがとうございます!!
すみません、もう一つ質問してもいいですか??💦
子どもの友達が別で来ていてパーク内で合流します。(わたしの子ども1人だけが家族と別行動してお友達とグループを作成したい)
この場合、DPA取得する時だけ家族のグループに入っていて、DPA取得後にグループから抜けて友達の方でグループ作成して友達と周り、
課金アトラクションの乗る時間になったらまた家族のグループに戻るということは可能でしょうか???
めんどくさい質問すみません😭💦💦