コメント
こらそん
1ヶ月はちょっと長いかもしれませんね🤔
でも特に痛みとかなければ問題ないと思いますよ‼️
こらそん
1ヶ月はちょっと長いかもしれませんね🤔
でも特に痛みとかなければ問題ないと思いますよ‼️
「子育て・グッズ」に関する質問
下の子の日中の寝床について質問です! 上の子がまだ2歳で危なっかしい為、 リビングにいる時(日中)は 下の子を電動ハイローチェアで寝かせています。 (上の子が離れて遊んだりしている時は 床にゴロンして遊んでいま…
現在3人目妊活中で 1番上か6歳、小学1年生 2番目が4歳の年中です。 最後の出産から少し期間空いてるので、産むのがまた怖いのと 上の子と歳離れ過ぎてしまったかな。とも思ったり💦 歳が離れてても、こんなとこいいよ!…
来年年少で幼稚園入園するのですが、制服や体操服のサイズって何センチで買うのがいいのでしょうか? 今90センチ13キロで、平均値です🥹 また、靴も指定で今月注文しないといけないのですが、今のサイズよりプラス何センチ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
かなり薄くはなってほんのり青紫程度ですがなくならないからこんなに日にちかかるのか心配になってて、、、血液の病気とか、、、ちなみに一応まだ2週間たったところです😅
こらそん
少しずつでも薄くなってるのでしたら
心配ないと思います😄
血液の病気だと、アザがもっと濃くなったり大きくなったりするみたいです‼️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😄詳しくありがとうございます。かなり薄く小さいので病院で相談するのも恥ずかしいレベルです😅
はじめてのママリ🔰
ちなみに血液の病気とかならもっと体いっぱいに濃いアザができますか〜?
こらそん
万が一、血液の病気ならば
微熱が続いたり、歯ブラシの時に歯茎から
出血したりするそうです‼️あと鼻血が頻繁に出て止まりにくいなど😥
あと病的に出来る身体のアザだと、
絶対にぶつけないであろう箇所のアザの場合は心配だと聞きました‼️
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
微熱、歯茎の出血、止まらない鼻血は全くないです😅
アザも足の甲の横あたりで、裸足で机とかにぶつけそうな場所です。たとえばお腹とかにあったら要注意ですね!
安心しました😁あまり気にせずアザがなくなる待ちます!