
コメント

こらそん
1ヶ月はちょっと長いかもしれませんね🤔
でも特に痛みとかなければ問題ないと思いますよ‼️
こらそん
1ヶ月はちょっと長いかもしれませんね🤔
でも特に痛みとかなければ問題ないと思いますよ‼️
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園(幼稚園)の懇談会って何を話せばいいんでしょうか!?💦 園からの手紙には「園児の自己紹介」と書かれていました。 おそらく園児は別室で通常保育なので、親同士で簡単に紹介するのではと思うのですが🤔 入園後初め…
9ヶ月 ミルクの減らし方 最近9ヶ月になりました! 離乳食のスケジュールとミルクの減らし方について教えてください。 我が家は、 7時頃 起床、母乳 10時頃 離乳食100gぐらい(母乳なしの日もあり) 14時頃 母乳 18時頃…
発達障害の特性に 人の真似をしてしまう っていうのはないですか?? 子どもが落ち着きない、しゃべり続ける、忘れっぽいって感じでADHDを疑ってたのですが最近1番気になるのは 周りの音や、声をすぐに真似します。 他…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
かなり薄くはなってほんのり青紫程度ですがなくならないからこんなに日にちかかるのか心配になってて、、、血液の病気とか、、、ちなみに一応まだ2週間たったところです😅
こらそん
少しずつでも薄くなってるのでしたら
心配ないと思います😄
血液の病気だと、アザがもっと濃くなったり大きくなったりするみたいです‼️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😄詳しくありがとうございます。かなり薄く小さいので病院で相談するのも恥ずかしいレベルです😅
はじめてのママリ🔰
ちなみに血液の病気とかならもっと体いっぱいに濃いアザができますか〜?
こらそん
万が一、血液の病気ならば
微熱が続いたり、歯ブラシの時に歯茎から
出血したりするそうです‼️あと鼻血が頻繁に出て止まりにくいなど😥
あと病的に出来る身体のアザだと、
絶対にぶつけないであろう箇所のアザの場合は心配だと聞きました‼️
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
微熱、歯茎の出血、止まらない鼻血は全くないです😅
アザも足の甲の横あたりで、裸足で机とかにぶつけそうな場所です。たとえばお腹とかにあったら要注意ですね!
安心しました😁あまり気にせずアザがなくなる待ちます!