
コメント

はじめてのママリ🔰
私立の無償化…私も意味がよくわからなくて、、
高いお金払ってでも通わせたいと思ってる親がいるから私立ってあると思うんですよね。
なぜか公立を受けて落ちた人が私立に行って親がお金で苦労するから無償化…?だったら公立行けるように勉強しろって思っちゃいます😂😂

くまのぷーさん❤️
私も納得行かないです!😡
無償化じゃなくて税金化ですよね。
関西では私立も無償化したせいで公立高校が定員割れして、すでに愚策だったと証明されていますよね。🥶
私は少子化による定員不足解消のために、政治家と教育機関が癒着してるのではと思っています。
公立高校がなくなってしまうと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😨
そうなんですよ!なんのために公立があるのって思います、、、
お金がなくても私立行きたいならスポーツや勉強での特待もありますし、、、
努力する人が少なくなるきがします、、- 16時間前
-
くまのぷーさん❤️
激しく同意です!
頑張って特待生になって学費免除になるケースもありますし、公立には公立の良さがありますよね。
もっと大切に税金を使って欲しいですし、もともとこんなに取らないでほしいです!- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!
高い税金とっといてやるのそれかいって思っちゃいます😭- 9時間前

はじめてのママリ🔰
裕福な家庭もしくはママリさんの頭が良いからこその考えなんでしょうね😌そう思えるの羨ましいです。
意図して私立に入る子もいれば、意図せず私立に入るしかなかった子、お金の面で大変でも私立に通う子もいると思います。
無償になることで楽してしまうというのもあるかもしれないですが、本当になりたい夢を諦めてしまう子たちが増えるより、お金で諦めなくていいなら無償化の方がいいとよっぽど思ったのは私だけですかね😂
それに公立でも私立でも勉強するしないは本人達のやる気次第かなと思うのですが。。。
-
はじめてのママリ🔰
うちはむしろ貧乏な家庭で育ちました、、、💦
なので努力して公立に入るしかなかったんですがその経験があって良かったと思ってます!
夢を叶えるためには努力が必要だと学べる経験が高校や大学の受験だと思うんですよね、、、
その経験を奪ってしまうのは違うんじゃないかなと思うんです💦
お金がなくても私立に通いたいなら特待制度もありますし、、、
でもそういうふうに考える人もいるから無償化されるんだなと気づけました🙌- 16時間前

りす
私も給食費はもう少し高くしてもいいからもう少し給食もわくわくする感じにしてほしいです🥺
でもそれは色んな家庭があるので高いと困る方もいますもんね😭😭
無償化ってありがたいけど、やっぱり人それぞれすぎて得する損するとか色々考えてしまいますね!
-
はじめてのママリ🔰
わかります〜!
授業料も無償化されてるんだから給食費くらい払えるだろと思うんですがね、、、
高いと困る家庭も確かにあるとは思うんですが自分が生きてきた中で給食費を払えないという家庭がなかったので...
少数派のために国のお金かけてすることなのかな?って思っちゃいます..
貧困家庭のみ免疫とかで、他のところにお金つかってほしいです😭- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません、、、免除です💦
- 16時間前

はじめてのママリ🔰
お金使うのはそこじゃなくって、乳児期の子育て支援かなと思います。
ワンオペや年子育児や双子育児で、まったく手が回らなかったり、寝る間もなかったりで、鬱、虐待、などこれだけ問題になってるので、シッターだとか、もっとそこのところの支援が必要だと思います
-
はじめてのママリ🔰
乳児期が1番大変ですもんね💦
年子や双子は支援してあげてほしいです!- 9時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね!!全く同じ考えです!!