※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ライブ初心者の女性が、75列目という後ろの席でも楽しめるか不安に思っています。見えない場合の楽しみ方について知りたいようです。

ライブ初心者なので教えてください。
今度行くライブが75列目でとても後ろの方で、おそらく、推しのグループの頭の先も見ることができなさそうです。
それでもライブって楽しめますか?
見えなかったら何しに行ったかわからなくなりませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒の空間にいる、時間を共有できるだけで高揚感あるし楽しいです☺️
後ろの席であれば、双眼鏡持って行ってもいいと思います!

ちぇり

ちっともなりませんよ🥹!
私も推しライブ、東京ドーム天井近くで遠いし双眼鏡使ってもメンバー間違うくらい見えなかったですが
楽しめました😭!!

ます

全体でなん列くらいあるのでしょうか??

私は東京ドーム1回席20列くらいで推しはありんこ以下でした。

大きな会場ならモニターありそうですけどね🤔

はじめてのママリ🔰

モニターしか見えなくても楽しいですよ😂
最初はやっぱり見えなくてめちゃくちゃ凹みますが、始まって暫くしたらどうでも良くなるくらい音と空気感がすごいですよ!!
そもそも顔観たいならライビュとかの方が見えます。でもやはり会場の空気は別物なのでそのためだけでも行く価値あります!!!!!
私ほんっとに席運悪いですが、それでも会場行ける、チケット取れただけ幸せです🥹
あと見えない方が落ち着いてペンラ振ったりコールしたり楽しめるし記憶に残ってます😂✨