※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除について教えてください🥲領収書を見ると請求期間と発行日があ…

医療費控除について教えてください🥲
領収書を見ると請求期間と発行日があるのですが、月をまたいでいます。
確定申告は月ごとに支払い金額をまとめて記入するのですが、請求期間と発行日どちらが支払日になるんでしょう😥

コメント

ままり

支払いしたら発行されるので、発行日でいいと思います。
ただ、月ごとに分けなくてもいいのではないですか?
人ごとと病院ごとにまとめるだけでいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナンバーで連携したら月ごとに分けられてて…💦
    連携したら無くした領収書分も出てきたのですが、こちらもまとめて申請して大丈夫でしょうか?

    • 2月20日
  • ままり

    ままり

    マイナンバーで連携して得られた医療費通知情報の分の領収書は保存の必要はありません。
    それ以外に追加で入力する分(保険外や市販品の購入など)だけ領収書を保管すれば良いです。

    • 7時間前