※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お金・保険

育休から復帰した女性が、給料明細の見方について質問しています。日割り控除で引かれた金額が復帰によるものか、次回の給料がどうなるか知りたいようです。

給料計算に詳しい方いたら教えてください!
育休から2月12日から復帰してます。
しかし、今月20日給料明細の見方がよくわかりません。
日割り控除で6日分マイナス76358
されてます。
途中から復帰だから引かれてるだけですか?
次回から月の給料は、今月の85511円ですが日割り控除分プラスになる計算なのでしょうか?

コメント

ままりん

給料明細になります💰

けだま🔰

1/12復帰ではなく2/12復帰ですか??


例えばですが
月の給料が1日〜31日までで、考えられている場合、、
月の途中12日から復帰しているので1〜11日間の休日を省いた出社日数分=6日分が出勤されていないことになるのでその分引かれているのかな?と思います!
次からは1ヶ月まるまる出勤するなら日割り控除分プラスになるかと思います🙆‍♀️

  • ままりん

    ままりん

    そうです!間違えました!
    2月12日から出勤です!6日分引かれてますよね?
    来月からは、日割控除分プラスした手取り金額ですかね?

    • 2月20日
  • けだま🔰

    けだま🔰

    ままりんさんの会社の区切り方が分からないですが、これをみる限りだと6日分引かれていると思います!

    来月からは1ヶ月ふつうに出勤されるなら、日割控除分プラスの手取りと思います🙆‍♀️

    • 2月20日
  • ままりん

    ままりん

    2月1日から復帰するまでの平日が6日間なのでそんな感じですかね😃

    • 2月20日
  • けだま🔰

    けだま🔰

    だと思います✨
    うちの会社はそんな計算です!

    • 2月20日
  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございました^_^

    • 2月20日
ままりん

給料明細続きです‼️😊

ままりん

給料明細続きです!😓