※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

NISAやIDeCoの投資をしている方はいますか?月々の掛金について教えてください。老後や子供の将来が不安で始めるか悩んでいます。

皆さんNISAやIDeCoなどの投資はされていますか?
もしされていたら月々の掛金はいくらぐらいですか?
老後や子供の将来のことが不安なので始めようか悩んでます。

コメント

ねね🔰

iDeCoは主人のみ、NISAは夫婦でやっています。
つみたて枠へ夫婦共に毎月10万ずつ。成長枠へは年始に夫婦共に240万ずつ入れています。

はじめてのママリ🔰

月5000円だけです。

はじめてのママリ

夫婦でどちらもやってます。
iDeCoは毎月計3万、NISAは毎月計13万です。ボーナス月は50万くらいNISAの成長枠にいれてます。

はじめてのママリ🔰

iDeCoは最近改悪されたし、必要な時にお金を引き出せないのでやってないです。
NISAはボーナスから出してスポット買いしてます。積立NISAは今のところ使ってないです。

はじめてのママリ🔰

NISAとiDeCo、財形やってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NISAは私20,000、夫30,000
    iDeCoは12,000ずつ(奨励金あり)
    財形は私20,000、夫20,000か三万(奨励金あり)

    • 2月19日
はじめてのママリ

NISAのみやってます。
私6万(学費目的)、夫4万(老後資金)です。
ボーナスや臨時収入で成長枠買う場合もあります!

とも

NISAやり初めて無理無い程度の毎月5000円にしてます!

はじめてのママり

私はそれぞれ満額のNISA月10万、iDeCo月2万です。主人は知りません笑
NISAは最初は5000円から始めて少しずつ増額しました。

初めてのママリ🔰

NISAもiDeCoもしています。
iDeCoは月10000円、
NISAは45000円してます。