※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ねこカフェでおやつを持っている時以外に猫に相手にされなかったのはなぜでしょうか。

ねこカフェに行ったのですが、
おやつ持ってる時以外は全然相手にされませんでした🙇‍♀️

他のお客さんは、おもちゃで寄ってきたり、なぜか猫ちゃんが周りに寄って来てる様子でした。

なにが違うのでしょうか??🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

犬も猫も、なんとなく寄ってくる人っていますよね。だいたいは飼ってた経験があって、声かけ(声のトーンも)とかおもちゃの使い方が好みに合うんだと思います。そうじゃない人もいますが…猫は特に、甲高い声やよく動く人は苦手と言いますね。女性より男性が好きな感じはします。あとはお年寄りとか。

私は犬は寄ってきますが、猫はあまり寄ってきません。犬は飼ってたことがあります。ちなみに鳥も飼っていたので、インコと触れ合うところに行くと、みんな何のためらいもなく手や肩に乗ってきます🤣

ソースまよよ

通ってる頻度ですかね?🤔😅

はじめてのママリ🔰

蛍光色でカサカサ鳴る部分がついてて、トンボみたいな形の長すぎず短すぎないおもちゃで、ある程度一定のゆっくりした間隔で8を描くように地面に擦り付けて、音と視覚で猫ちゃんを刺激すると興味持って寄ってきてくれますよ^^
興味持って追いかけてきたら少しスピード付けたりすると走り回ってくれます✨
あとはむやみやたらに触らない、話しかけないって感じですかね😂
おっとり優しい声ならまだ大丈夫だと思うのですが、高い大きい声だと猫ちゃんびっくりするので、笑い声とかもあんまり出さずに、ちびまる子ちゃんの野口さんみたいな感じで遊ぶと良いかと!笑