![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんが寝る時にママの体を触ることをやめさせたいのですが、どうすればよいでしょうか。
寝付く時にママの体(顔とか耳とか)触りながら寝るお子さんいますか?そろそろ辞めてもらいたいんですけど、どうやってやめましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![m a ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m a ★
7歳の息子ですが
いまだに私の髪さわりながら
寝てます😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳の娘、お腹や腕を触りながら寝てます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりママに触れながら寝るのが安心なんですね🤭- 2月18日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
1番上の子今だに私の手の匂いを嗅ぎながら寝ます😂
やめさせようとは思ってないのでそのままにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
手の匂い嗅ぎながら🤣可愛いです🤭❤️
うちは夜中眠り浅い時や寝ぼけながら何度も私の耳や顔を触ってるので私が目が覚めてしましってやめてほしいなぁ、、と思ってました😂- 2月18日
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
小1になって、なくても寝られるようになりました。
でも安心するのか、する時もありますし、起きている時に求められる時もまだまだあります💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
小学生なるとなくても寝られるようになるんですね☺️
でも安心するって事ですよね✨
みなさんのコメント読んでママに触れる事で子どもは安心するんだと分かりました☺️- 2月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
10歳の娘は私の耳たぶ
7歳の息子は私の腕
いまだに触りながら寝てます💦
癖になってるのでなかなかやめるのは難しいかもです!別室で寝るようになるしか💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お子さん2人にあちこち触られて寝てるんですね🤭人の子だと可愛いと思うんですが、うちも癖になってて夜中眠り浅い時や寝ぼけながら何度も耳顔触られて私が起きちゃうのでやめたいなぁと思ってました。やっぱり別部屋で寝るまではやめられないと思った方がいいですね🥺
- 2月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
7歳でも健在なんですね🤗
いくつになっても子どもはママに触れて寝たいのか!と分かりました🤭