
ユニバのエクスプレスパスについて教えてください。ハリポタの入場時間に関して、指定時間外でも入場可能でしょうか。雰囲気を楽しむことはできますか。
ユニバのエクスプレスパスについて詳しい方教えてください!
6月に家族4人(大人2人、子供小学生2人)でユニバに行きます( * ॑꒳ ॑*)遠方に住んでいるのでアトラクションはエクスプレスパス購入し楽しむ予定です。
主にマリオ、ドンキー、ミニオンが目的ですがエクスプレスパスでこれらのアトラクションが入ってるのがプレミアムか7しかないですよね?
子供たちがハリポタ興味なくて乗れないアトラクションも出るのは承知です。でも私は絶叫乗りたいのでもしかしたら私だけ乗る可能性も、、
そこで質問なのですが、ハリポタは入場時間決まってるとして、その時間じゃなくても入場できますか??ギリギリにはいるとか、、関係ない時間に行くとか、、アトラクション乗らないにしても雰囲気を楽しむだけ出来ますか?
長文失礼しましたm(*_ _)m
- めー(6歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ハリポタエリアはフリー入場なので、いつでも行きたい時に行けますよ☺️
ただ、エリアまでの道のりが長い(見どころも少ない)のがネックです😂
めー
コメントありがとうございます!(´▽`)
いつでも楽しめると聞いて安心しましたε-(´∀`*)ハリポタとマリオ近く見えますけど実際は遠いんですか?マップで見てみるとミニオンとマリオとかはめっちゃ離れてるなーとおもって💦
オススメの回り方?とかありますか💦✨
はじめてのママリ🔰
マップ上では隣接していますが、隣接している部分に道はなく、それぞれ添付した画像の、ハリポタエリアは黄色の矢印、ニンテンドーエリアは紫の矢印のところからしか出入りできません。
この矢印の部分が中々長いです😂
もしハリポタエリアからニンテンドーエリアまで子供も連れて歩くとなれば混雑時は10分弱はかかると見ていたほうが良いです。
回り方は、エクスプレスパスの時間が主軸になると思うので、それ以外の時間に近接アトラクションを回ったほうがいいかなと思います。
小学生ならワンダーランドのアトラクションは興味も薄れるかもしれませんが、いくつかのアトラクションは「よやくのり」という、待ち時間短く乗れるパスもあるので、それも使ったほうがいいです。早い時間はアプリで取得できます。
はじめてのママリ🔰
すみません画像添付忘れてました💦💦
めー
わー!わざわざありがとうございます😭
矢印の通りしか行けないって( ̄▽ ̄;)移動距離ヤバそうですね💦
早い時間にニンテンドーに行くべきか、、
ワンダーランドはなんだかんだで小学生ですが楽しみそうです笑🤣