※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろり
子育て・グッズ

インジェニティとバンボのどちらを購入するか迷っています。バンボの使用についての意見や、メリット・デメリットを教えてください。

インジェニティかバンボ買うか迷ってます。
というかまず、バンボはあんまり使うの良くないみたいなのを見るのですが、正直どうなんでしょう?
 
そんなこと気にせず使ってるよ!という方がいれば持っている方の椅子のメリットデメリット教えて欲しいです

コメント

おと

インジェニュイティ使ってました!
机を収納できるので、コンパクトになるし長く使えるのがメリットかなと思います!
クッションを取り外しできるのですが、隙間に食べ物が入ったりするので(股ベルトら辺)一人で食べるようになってからは高頻度で洗ってましたが、パーツを分解するのはちょっと面倒だなと感じました笑

  • たろり

    たろり

    ありがとうございます!
    机収納機能いいですね🤨✨

    • 2月17日
🇧🇷👧👼👶🇯🇵

子供二人ともインジェニュイティです🙌
大きい子供で太ももも太いのでバンボは確実に入らないです😭
インジェニュイティは付属のテーブル収納できて、ダイニングチェアにも取り付けれるのがいい点だと思います✨
デメリットはテーブルの面積小さいので吸盤付きの皿を付けることが出来ない点ですね💦

  • たろり

    たろり

    コメントありがとうございます!
    ニュイティだったんですね🙃
    付属のベルトか何かで椅子に取り付ける感じでしょうか?

    • 2月17日
  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    そうです!!
    本体の後ろにベルトがついてるので
    それを椅子につければ固定できますよ✨

    • 2月18日
  • たろり

    たろり

    ありがとうございます!

    • 2月18日
ます

インジェ〜
使ってました。

バンボは売り文句の一つに腰座り前から使えますよーって言うのがあるから「腰座り前から使っていいの?」と言うのがあるかもですね。

成長曲線ど真ん中の長男でさえ、5ヶ月手前で試しに座らせたらピッタリでした。
すぐサイズアウトしそうだったのでインジェ〜を買った。
と言う経緯です。次男にも使いうちはベビーカーの次に大活躍なベビーアイテムですね!

  • たろり

    たろり

    コメントありがとうございます!
    うちの子もムチムチ男なのでバンボはすぐにサイズアウトしそうです…
    インジェ!にします🫡

    • 2月17日
𓆡

バンボ買いましたがご飯はダイニングテーブルでハイチェアで食べてるので月齢フォト撮るくらいに無しか使ってないです笑

  • たろり

    たろり

    コメントありがとうございます!
    確かにハイチェアがあればバンボは…ってなりますね🤨

    • 2月17日
星

私もインジェニティです。
バンボはムチムチちゃんだと足がきつい?みたいにいってました。

インジェニティはコンパクトなるしテーブルもついててよかったです。

たしかに隙間とかに入るけど
私は自己責任で丸洗いしちゃってましつ

  • たろり

    たろり

    基本的には丸洗い禁なんですか?😢

    • 2月17日