※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
ファッション・コスメ

旦那とオーケストラを初めて観に行くのですが、服装に悩んでいます😅旦那はスーツ、私は訪問着だと変ですか?💦

旦那とオーケストラを初めて観に行くのですが、
服装に悩んでいます😅

旦那はスーツ、私は訪問着だと変ですか?💦

コメント

ママリ

変じゃないです、普通にいますよー!
お着物着られるの慣れてたら全然良いと思います!

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます!

    調べると訪問着、色無地、小紋あたりはいいみたいなので、そこら辺にしようと思います✨

    帯と帯締めをコンサートのコンセプトに合わせようかなって考えていました😄

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    素敵ですー😭💓
    わたしはいつも、ステージから見る側ですが、色無地の方が多い印象でした👏
    訪問着も素敵です!

    • 2月17日
  • そうママ

    そうママ

    6月の予定なのですが、もう単衣ですよね?
    訪問着の場合、季節の柄とか気にしないといけないですが、色無地だと帯で遊べていいですよね✨

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ


    6月だともう単衣で良いと思います✨
    わたし色無地しか持ってないですが、帯変えれば雰囲気出ますよね!👏

    • 2月17日
はじめてのママリ

オーケストラを聴きに行ったことはありませんが訪問着はかしこまり過ぎな気がします🤔
私がマナー知らずなだけだったら申し訳ありません💦

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます!

    振袖や黒留はかしこまりすぎなイメージがありましたが、訪問着もですかね…。
    もう一度調べてみます!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も調べたら訪問着はマナー的にオッケーみたいでした💦
    申し訳ありません💦

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

和装素敵だと思います!
気をつけるとしたら、
・下駄の音が鳴らないようにする
・高い帯の場合は絹鳴りがあるので注意する
・お太鼓結びなど座る際に前屈みや浅い座り方にならない結び方にする
あたりかなと🙆‍♀️

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます!

    なるほど気をつけます!✨

    • 2月17日