
11ヶ月2週間の子どもが、最近バイバイや手を合わせる仕草を始めたが、急にやらなくなり心配しています。これはブームやしつこさの影響でしょうか。再びやるようになるか不安です。
模倣について
11ヶ月2週間くらいです。
パチパチは10ヶ月くらいから出来てました。
先週突然バイバイし出して、いただきます.ごちそうさまでしたで手を合わせるようになりました。
嬉しくて私が何度もやらせてしまったのもあると思いますが、ここ2.3日全くやらなくなってしまいました🥲バイバイはやったのを目撃したのが私と私の妹だけで、旦那は見てないので信じてくれてないです🥲バイバイは2回くらいしかやらなかったのであれはバイバイじゃなかったの?と思ったり....
急にやらなくなって心配です。
ブームとか、しつこいからやらないとかありますか?🥲
またやるようになるのか心配です。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

つむつむ
その子の気分もあるのではないでしょうか?☺️うちの子はパチパチは1歳直前とかでやっとやるようになりました。これからお友達とどんどん関わることが増えたりしたらまたコロコロ動作が変わると思います!!楽しみに見守りましょう!!

ままり
ブームあると思います!!
できることが増えるとしばらくやってなかったことをある日突然やったりするので、認識してやってたんだ💡てなることありますよ✨
コメント