![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
甘皮処理がきちんと出来てないとかだと思います🥺
他には乾燥や油分水分などもありますかね🥲
![mimimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimimi
サンディングどきのバッファーはどのくらいの荒さつかってますか?
100/180のスポンジバッファーはサンディングしやすくてオススメです🙆
先端の両端は塗りにくいのでしっかり皮膚を落として塗るしかないですね😭💦
爪が短めなので裏まで塗るより薄く先端までは逆にギリギリ塗らない方がいいかもです🙆
-
ママリ
コメント本当にありがとうございます。
ベースとトップを買った時に着いてきたやつです荒さが分からないのですが、他はこのキャンドゥのを使ってます!
自爪が短くて💦
了解です!先端気をつけます。
以前はマシンを使ったりもしてたのですが全然上手くいかなくて捨ててしまい、塗る時もブラシで塗っていたのですがこれも逆に私にはダメで、全てポリッシュタイプにしています・・- 2月17日
-
mimimi
何故かまた下に投稿されてました💦
これオススメです!!
マシンはオフする時しか使用しない方が良いので要らないです🙆
筆タイプポリッシュタイプご自分がやりやすい方でいいと思います☺️!- 2月17日
-
ママリ
ありがとうございます!!これ買ってみます🎶助かります!!
- 2月17日
![みみねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみねこ
わたしも3日くらいで剥がれてきちゃいます😥
素手で家事をするからだと思ってます😓
ネイルする前に爪の表面を軽く削ったり、爪の先っちょの側面(何と言えばよいのか)もコーティングすると良いとYoutubeでみました!
-
ママリ
ですよね。。
私も2日前にいい感じに出来たと思ったら右手の中指とれてしまって😢
削ってみます。ありがとうございます!- 2月16日
![mimimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimimi
プレパレーションのサンディングがサイドまでしっかりできてない可能性があります!
あとは、サイドの皮膚にジェルが付着して硬化しているとそこから水仕事の際に浮きやすくなります!
-
ママリ
ありがとうございます!
水仕事は確かにです・・でもお店でやったら全然取れないので自分の記述不足ですね😢- 2月17日
-
mimimi
ネイリストしてたときは、セラミックプッシャーで念入りにサイド部分はサンディングしてました☺️!
- 2月17日
-
ママリ
ありがとうございます!
もし既にサイドが浮いてしまってる時ってどう補強しますか?あるいはオフしてやりなおしますか?💦- 2月17日
-
mimimi
お直しは浮いてる部分を削ってトップを塗りますがその部分やうき具合にもよりますね💦
結構浮いてるならやり直した方が早いかもです💦- 2月17日
-
ママリ
親指などで先端をちょんと触れると、自爪から剥がれてる時があって💦
その時は硬化する時間もなかったので、サイドを削ってしまったのですがダメですよね?😭
物はいいものを買ってもなかなか上手くいかずにいます・・!- 2月17日
-
mimimi
サイドとは先端の事ですかね??
エッジの部分もサンディングしてバリとりをして裏の部分もベースから薄くぬってあげてください🙆
ピールオフ塗ってるんですか??- 2月17日
-
ママリ
ピールオフ(オレンジの有名なやつです)塗ってます!
もうお店も毎回通えないのと、オフする時間が取れなくて、この前からピールオフにしてます💦
そうですね!先端の両脇・・ですかね?
そこからもう毎回ペリっと剥がれてしまうのでヤスリで斜めに今けずってしまってます・・
裏もベース塗るんですね!!- 2月17日
ママリ
油分に関してはベース塗る前に必ずアルコールで直残に拭いてるのですが😢
甘皮ですかね・・難しい・・😢
🫶🏻
私もセルフネイルしてますが、最初の頃は全く同じでサイドから剥がれてました🥲
なので甘皮処理を何度も繰り返してやってたら剥がれなくなったので、そこは大事なのかなと思います🥹
難しいですよねわかります😭😭
ママリ
甘皮処理はU字の部分だけではないということですよね?
サイドってマシンだけしか出来ないでしょうか?💦
🫶🏻
サイドは私はオイルインキューティクルプッシャーペンとか使ってました🥹
マシンでの甘皮処理は苦手であまり使ってなかったです🥲
ママリ
ありがとうございます!!しらべてみます!
マシン捨ててしまって。
取れてもまだピールオフを先に塗ってるので綺麗に撮れてるのでまだつけ直そうかな?という気持ちになれます😭でもせめて1週間持って欲しい。。
🫶🏻
そうだったんですね🥹
私も丁寧に出来るようになってからは2週間近く持つようになりました☺️
ママリ
トップもベースもしっかりとした物使ってるはずなので最初のケアがダメなんだと思います・・
なにかこつあれば教えてくたまさい!
🫶🏻
私は先程書いたものでひたすら甘皮とったり、段差を無くしたりして、その後に爪全体を軽く削ってからアルコールで拭いて、とにかく油分をつけないようにもうアルコールで拭いた後は指で触らずすぐベースなどつけてました🥹
ママリ
ありがとうございます!!
こちら購入しました🎶参考になります・・!
ちなみにサイドからもう浮いてるなあってなったらどう補強しますか?それとも取っちゃってやり直しますか?💦