※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
サプリ・健康

サプリを飲ませたら発達が促進された方はいらっしゃいますか?多動が落ち着き語彙も増えたのですが、やめたら元に戻りましたか?

サプリで発達が促進された方いますか?asd傾向の方など。。

最近iHerbのサプリを飲ませたらかなり発達が伸びたんですけど、前もそうだったんです
多動気味だったのか落ち着いて語彙も増えました

同じかたいますか?やめたら戻りましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すいません!サプリ飲ませてないんですけど…。

なんていうサプリメントなんですか?
栄養?って何になるんですかね…?

うちの子、多動でADHDって診断されてて、来月投薬開始になったんです…。
ただやっぱりお薬はなー…って内心まだ私が悩んでる部分がありまして…。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ただのプラセーボ効果かもしれないんですけど…😭
    iHerbのこれです!!

    そうなんですね🥲
    投薬の前にできることやりたいですよね💦

    海外のやつなので気持ち少なめに
    うちは2歳半で小さじ2/1あげてます!

    • 2月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    成分表示見たら色々入ってるみたいです!何がいい!とかはわからないのですが不思議と落ち着いてるんですよね💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ本当にありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。!!!
    いろいろスクショもお手数おかけしました!
    ちょっと見てみます!!!

    ちなみに、お子さんにどんな形?どういう飲ませ方してますか…?
    ご飯に混ぜてとか、そのままとか!

    今は少しでも落ち着いたかも?的な安心が欲しいと言いますか…。
    もう4月から小学校なんですが、特別支援級が決まってるので(*_*)

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今我が家も注文してみました!!!

    効果…どれくらいで出るのかな…。
    そわそわします。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 2月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    遅くなってすみませんでした😭💦

    子どもには、毎晩風邪予防にハチミツを水に溶かしてあげてるのですが
    それに混ぜてあげてます!

    でも、上の子は喜んで飲むのですが
    下の子は何これ!って感じで飲んでくれません😭

    酸っぱいバナナみたいな風味なので
    バナナジュースとかに混ぜてあげたら2人とも飲んでました!下の子はバナナジュース嫌いになってからは
    飲ませられなくなったのですが…💦

    あとは、カレーに混ぜたりしたらいいらしいです!

    風味がフルーティーな果物が熟成されて酸っぱくなった感じです!🍌

    • 2月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    結構早く落ち着きが出ました!
    4月から小学校なんですね!
    環境変わるのもドキドキしますよね💦
    ママリさんのお子様にも効果ありますように…!!
    もしよかったら効果教えてもらってもいいですか?😭
    うちの子もサプリ効果なのかなんなのか気になって💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    またコメントしますね(o^^o)
    いろいろ細かく教えて頂いたのも嬉しいです!
    iHerbでは結構みなさん多動治った!って方多かったんですけど、中にはADHDだと余計に興奮性が増した!って人もいたので、やっぱりお子さんによりけり?なのかもしれませんが…。
    それでも自然に子供が過ごしやすくなってくれると嬉しいですよねー(´;ω;`)

    • 2月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!
    こちらこそ共感してくださり嬉しいです!
    そうなんですね😭💦そういうパターンもあるんですね。。!!
    落ち着く方向にいってくれたらいいですよね😭💦
    本当それです!自然に子どもが過ごしやすくなってくれるといいですよね😭💕

    • 2月18日