
北総線の新鎌ヶ谷と東松戸に住んでいる方はいらっしゃいますか。引越し先としてどちらが住みやすいか、治安や不便な点について教えてください。
北総線の新鎌ヶ谷(鎌ヶ谷市)と東松戸(松戸市)にお住まいの方、いらっしゃいますか?
今現在この2つの駅が引越し先の候補で、どちらがいいか悩んでいます。
個人的には新鎌ヶ谷の方が色々ありそうですが、都内への出やすさは東松戸の方がいいのかなと悩みます。
お住まいになって、住みやすさや、治安、不便なことなどはありますか?🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

よっしー
新鎌ヶ谷近辺に住んでいます。
新鎌ヶ谷だと、買い物もしやすいですし、駅近くに公園もありますし、役所もあってイオンもある。
急行も止まるし、駅直結で小さな商業施設も秋にできる予定です。
ただ子育ての制度を考えると松戸の方が充実しているように思います。
特に共働きには優しい市です。東松戸はあまり通りませんが仕事で行ってた時のイメージだと道が整っていて、スッキリしているイメージがあります。新鎌ヶ谷より飲食店、美味しいお店が多いと思います。中心地から離れていて鎌ヶ谷よりなので治安は悪くないです。平和だと思います。
新鎌ヶ谷も平和ですがマンションがちょこちょこ建て始めてきたので今後は分かりません。
仮住まいであれば新鎌ヶ谷、子育てメインで長く住むのなら東松戸という感じでしょうか。

ままり
東松戸によく行きますが、ほんと同じ感じです!
新鎌ヶ谷の方が店はありますが、
車持ってるなら松戸にも出やすいのであまり問題ないかと。
東松戸は駅周辺の小学校が遠いところが多いのでそこだけ要チェックです。
治安はいいと思います。
都内によく出るなら北国分あたりも適度に店ありいいですが、高くなりますよね…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
回答が遅くなり失礼しました。
東松戸、新鎌ヶ谷、同じ感じなのですね!それであれば少しでも都内に近い方、出やすい方が色々な面(進学、売却など)でいいのかなー…、と思ってきました。
小学校も含めて考えると悩ましいですね!
地図で見てみたのですが、東松戸は確かに駅付近から小学校は歩きますね。ただ全体的に道が整えられている印象でした。新鎌ヶ谷も駅付近に小学校がないことと、道路沿いで危なそうな道もあり、このあたりは注意して考えた方が良さそうだなという印象でした。
北国分、見てみました!素敵なショッピングモールがあるのですね。ただ、北国分も駅付近から小学校や中学校が遠そうですね…!悩ましいですね。
あれもこれも考えてしまうと難しいですね。でもどちらもとても素敵な街なので、納得できるよう考えてみたいなと思いました。
大変参考になるご回答ありがとうございました!- 2月26日
-
ままり
新鎌ヶ谷で車があると464で千葉ニューにすぐ出られるので、買い物はやっぱり東松戸よりは新鎌ヶ谷だな…と思いました😅でもいざ電車で都内から新鎌ヶ谷や千葉ニューに行くと遠いなぁと思ってしまう…
新鎌ヶ谷は駅からの方角でかなり雰囲気変わるので注意ですよね。
なんにせよいい場所が見つかるといいですね!- 2月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
回答が遅くなり失礼しました。
新鎌ヶ谷は今かなり開発に力を入れていますよね!
イオンや商業施設もありますし、徒歩での買い物のしやすさは新鎌ヶ谷かなと思いました。
仰るとおり、行政面は松戸市の方が優位ですよね。都内含む中心部への出やすさも東松戸の方が優勢かなと。東松戸も駅前にスーパー、ドラッグストア、病院は揃っているので、暮らしやすさは保たれてますかね。
なるほど、仮住まいで新鎌ヶ谷、長く住むのなら東松戸、はまさしく言い得て妙だと思いました。
子どもが進学した時のことも想像しながら、もう少し悩んでみようと思います。
大変参考になりました🙇♀️