
家を買いたいが、地元の土地が高く、家族の反対に困っています。広い新築を希望していますが、どう伝えれば良いでしょうか。
今家が買いたくて色々見ています。
地元に住んでいるのですが、
かなり土地が高い所なので
地元で家を買うととても高額になります。
姉が地元に家を立てましたが、
極狭のペンシルハウスです。。✏️
私も旦那も広い家が良いので
地元を離れようと思っていたのですが
(いうて1時間圏内とか)
その話を母と姉にしたら、大反対されて
家族はどうでもいいんだね、と言われました。。
それから会う度毎回地元の古い中古物件とか
極狭物件とか持って来られて見せられます🥲
うちは年収もそんなに高くないので
ローンでカツカツになるのも嫌だし
新築に住みたいし、広い家がいいし……
別に実家は大好きだし離れずに住むなら
離れたくないけど……😢
なんて言えばいいんですかね😢
- りんたろ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お姉ちゃんとはうちは違う考えだから。
家庭も違うから押し付けないでって
ハッキリ言うしかないですかね😱💦

ちーちゃん
え、、、そんな親いるんですか??
子離れ?できてなさすぎませんか(笑)
普通家族なら、離れてても幸せに暮らしてね。じゃないですかね。
なんで自分中心なのかもわからないし、こちらもこちらで家族なんですけど(笑)て思います
-
りんたろ
言ったのは実は母ではなく姉😇
母も遠くには行って欲しくないみたいですが
姉が助長して来ます😭😭- 2月14日
-
ちーちゃん
お姉さんだったんですね、、それなら安心しました😭
お母さんが遠くに行ってほしくない〜でも言えない。って気持ちは分からなくはないですよね😭
はっきり言うしかなさそうですよね。。- 2月15日
-
りんたろ
姉は家買う時に実家からの近さを
優先したらしくて、、
私は何よりも実家の近さを優先したけど
妹は家の広さなんだね!!みたいに
言われて🥲🥲
そんなこと〜言われても〜😭- 2月15日
-
ちーちゃん
家って本当に何を取るかですよね😭私も実家近くだと庭なしの狭い土地でもすっごく高くて泣く泣く諦めて、実家から1時間弱のとこに家建てましたが、庭もあるし安いし、注文住宅で建てれたし、ここで良かったなあとおもいます😭
家広いに越したことはないですよね、、、- 2月15日
-
りんたろ
1時間離れるだけで全然違いますよね😭
うちもちーちゃん様と同じ感じです😭
逆に1時間で安くて広くてなら
そっちの方がいいのでは!?
って思っていて……
今後何十年住むのは私たちですし🥲
そりゃ実家の近くに広くて庭付きの戸建て
立てられればそうしてるわー!
って感じです😭- 2月15日

はじめてのママリ🔰
そんな、親なら離れるのが、一番ですよね
-
りんたろ
離れたいわけでは無いんですけどね🥲
- 2月14日
りんたろ
そうですよね🥲
ハッキリ言うしかないですよね……