
コメント

退会ユーザー
炊飯器に熱湯を入れて保温にしておいたところにジップロックに表面焼いてから入れた肉を投入して好みの時間置く方法が上手にできました!

はじめてのママリ🔰
①水を沸騰させておく
②フライパンで全面焼き目つける
③焼き目つけた肉をラップでくるむ(わたしは二重にまいてます)
④ラップでくるんだ肉をジップロックにいれる
⑤沸騰したお湯の火を止めて、そこにジップロックごといれて蓋しめる
⑥10分くらい放置
でいつもやってます😆🙌
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭!
焼く前のお肉は、室温に戻しますか?気温が低いので長めに置いた方が良いなど、気をつけることありますか?- 2月12日

はじめてのママリ🔰
クックパッドの
フライパン1つde簡単ローストビーフ
というのがすっっっごく簡単です😆✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うっかり起き過ぎてしまいましたが、簡単にできたのでまたチャレンジしてみたいと思います😊!- 2月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
炊飯器の保温だと、管理しやすそうですね✨調べてみます!