
埋没法後1年で瞼の裏側が炎症しています。眼科で診てもらい、目薬を処方されました。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
埋没法してから1年ですが、瞼の裏側の糸のところが赤く炎症してゴロゴロします。眼科で診てもらい、眼球に傷はないから糸が出てるわけではなさそうです。
眼科で目薬処方され、免疫下がってる時とかに炎症起こりやすいから、様子見てと。クリニックは遠いのでなかなか行けません。
同じような経験あった方いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も瞼の裏がゴロゴロしてとても痛かったです🥲
コンタクトも糸の影響なのかそうじゃないのかわからないですけどよくズレてて嫌になりました😮💨
私も埋没は他県でやって貰ってたので気軽に行けるわけじゃないし
二重幅も気に食わないし〜で
二重切開して埋没の糸も全部取ってもらいました🤧🤧
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
切開すればよかったと思ってます💦切開は何日くらい腫れましたか?
ゴロゴロは、糸が出てた訳じゃなかったんでしょうか?👀
はじめてのママリ🔰
埋没も2回経験していて糸が2回分残ってたのと右目が眼瞼下垂だったので処理をしっかりしてもらったからか1ヶ月ぐらいは二重切開しました!感ありましたけど普通にお化粧して誤魔化してました🧐ちなみに目頭切開も併用していたのでどちらかと言うと目頭切開の赤みのほうがずっと気になってた感じです🥲
ゴロゴロは糸が出てるわけでもなく私もよく分からない状態でしたが切開してからは全くその症状は無くなりました🙂↕️