
今月の三連休に家族でユニバに行く予定ですが、混雑具合について教えてください。
ユニバ詳しい方教えてください😣
今月の三連休のどこかで家族でユニバに行こうかと思うのですが、激混みですか?
ユニバ初心者です🔰
- はじめてのママリ🔰
コメント

mama
ドンキーコングエリアも出来たし、受験終わった学生さんが多くなってくる時期なので混んでると予想されます💦

はじめてのママリ🔰
正直なんとも言えないのですが。。
23日だけが年パス除外日なので、案外空いているかも?しれないです。
初心者さんとのことですが、ユニバは公式開園時間よりも早くオープンします。
三連休中は7:15にはオープンしてるかも知れません。
エクスプレスパス無しで行く場合は、早起き必須です。
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど行くなら23日が良いかな?と思っていました🥺
除外日なら少しマシだと良いですが…
公式時間より早くオープンするのですね。知らなかったです🥺
7時15分にオープンしているかもしれないのですね🥹
貴重な情報ありがとうございます!
どこから回るといいかなどおすすめがもしありましたら教えてもらえると嬉しいです😭👏- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんの年齢にもよりますが。。
6時前から並べるのであれば、ニンテンドーエリアにフリーで入園するのを目指して、まずはドンキーコングですかね。
(念の為、夕方頃の整理券も取る)
7時前でもニンテンドーエリアにフリーで入れるかもしれせんが、ドンキーコングは既にすごい行列だと思うので、まずはマリオカートかヨッシーに乗るのが良いのでは?で、夕方頃のニンテンドーエリアの整理券を取るのが良いと思います。
7時30分過ぎに到着ならば、まずは昼以降のニンテンドーの整理券を取って。。(スマホで整理券配布時間をこまめにチェック)
まずはミニオンエリアやジョーズに行ってから、ワンダーランドのが良いかな?っと。
ユニバは、食糧難民になりやすいので10:30には昼食を食べ始めたほうが良いと思います。
他にもYouTubeなどでイメトレをするといいと思います。
2月3日から手荷物検査の方法が変わっていたりするので、できればここ1週間ぐらいの更新動画を確認してみて下さい。
手荷物検査が事前に行うようになってからは、オープンからあっという間に人気アトラクション(ドンキ)は長蛇の列になる傾向にあるので、あえて人の流れとは逆に動いたほうが効率的かもしれません。- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しく教えて頂いてありがとうございます!
子どもは小学生です👦
6時前に並ばれる方もいるのですね😱すごい!
7時前に入ってもドンキーコングはすごい行列なのですね😱
7時半過ぎの到着になるのかなと思うので、ニンテンドーの整理券を取ることを目指してみます😣
スマホで配布される時間をこまめにチェックすると良いのですね。
アドバイス頂いた通り、ミニオン エリアやジョーズ、そしてワンダーランド行ってみます🥰
食糧難民も知らなかったです😇
早めに昼食取るようにします🍚
YouTubeでも勉強してみますね!手荷物検査の方法も確認して、どう動けば良いのか検討します🥹
本当にご丁寧にありがとうございました!!- 2月12日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
受験が終わった学生さんが多いかもしれないのですね😣
ありがとうございます!