※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
ファッション・コスメ

周りからの目を気にしがちな人間です。いま欲しいアウターがあるのです…

周りからの目を気にしがちな人間です。
いま欲しいアウターがあるのですが、オシャレに見えるベージュか、自分が本当に可愛いなと感じるオレンジ(暗めのオレンジ)買うか迷っています。いつも無難な色を選んでしまうのでたまには自分が好きな色を買いたいのですが、30代後半ですし、周りから痛いなと思われるのも心配してしまいます。
みなさんはいつも自分が好きな色を買いますか?それとも無難だなとか、合わせやすいと思う色を買いますか?

ちなみにアウターは他に2着あってオフホワイトとグレーがあります。
ある程度年齢がいってる方からコメントいただけると嬉しいです。
くだらない質問ですみません🙇

コメント

りんご

40代前半ですが、自分の好きな色着ますよ〜😊
明るいオレンジも着ます🍊
他の服や小物とバランスが取れてたら良いのかなーと思ってます😊

まぬーる

周りの目はそこまで気にしない人ですが、
私は私服と鞄の色から、アウターを考えます。
好きな色は小物かトップスで遊ぶほうに回す事が多いです。

主様よりも年上ですが、
たまに、全身黒にピンクの靴を履いてみる時もありますよ。全くピンク好きでもなく、そんなキャラでもなく、むしろピンクなんて大嫌いなんですけど、楽しんでるだけです。😂

さき

アラフォーです✋

気にしちゃう気持ちわかります😂
でも、暗めのオレンジなら全然変じゃないと思います!
ショッキングピンクとか、ネオンブルーとかだとびっくりしますが😨

はじめてのママリ🔰

同じく30代後半ですが、ここ数年は好きな色を選ぶようにしています!
私は寒色が好きなので青とか緑とかですが、年齢を重ねるにつれて明るい色やはっきりした色に惹かれがちです😂
手持ちの服と全く合わないとかでなければ全然アリです😊