※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

知らない番号からの着信があり、ハウスメーカーからの折り返しを期待していますが、出るべきか悩んでいます。詐欺電話は長時間かけてこないでしょうか。

知らない番号からかかってきて、でもかかってくる予定があるとき出ますか?
ハウスメーカーから折り返しかかってくる予定で、さっき知らない番号からけっこう長い間着信があったんですけど、悩みに悩んででなくて…
でも詐欺電話とかはそんなに長くかけないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

詐欺電話でも出たところで出た時点で即請求とかは無いですよ🙂‍↕️
話してて怪しいなと思ったら切ればいいし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか⁉️
    出たら生きてる番号と登録される的なのを見て怯えてました💦

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはそうかもしれませんが、相手も不特定多数にめちゃくちゃかけまくってるので、出たからと言ってしつこくかけてくるのはあんまり聞かないですよ。
    そもそもコールなった時点でキャリア付きの支払いされてる生きてる番号なので、そこは出た出ない関係ないかと!

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

かかってくる予定なら出ます!
変な番号なら出ない、ハウスメーカーからじゃなくて怪しそうな感じなら即切ります👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定があれば出るべきでしたね💦
    ちなみに確信はなくても掛け直すのはアリだと思いますか?

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大事な話ならまた掛けてくると思うのでそのままにしちゃいます😅

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね!
    ありがとうございます!

    • 2月7日