![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストロー飲みよりコップ飲みを先にしたほうがいいと聞きましたがそうでしたか?コップ飲み難しいです😅
ストロー飲みよりコップ飲みを先にしたほうがいいと聞きましたがそうでしたか?
コップ飲み難しいです😅
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそう聞いてコップ飲み先に始めましたが外出先でも水分補給したかったので途中で断念してストローマグに切り替えました😂
コップ飲み練習もしばらくサボってて最近再開してまだこぼすけどやっと飲み方分かってきたかな?って感じです!
![❁ももこ❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁ももこ❁
ストローが先でした🤣
1歳過ぎてからコップ飲み
出来るようになりましたよ👌
-
はじめてのママリ🔰
まだ焦らなくていいですかね😭
コップ、はぁ!?って顔で見てました😂ストローも飲めるのか、、スプーンは何とかです。完母だから哺乳瓶も飲めないかもです🥹- 6時間前
![ままりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりり
やりやすい方でいいと思います😂
上の子が不器用すぎて、どっちもかなり手こずりました💦
私もコップ飲みが先の方がいいとか聞いてやってみたけどビッチャビチャなるし、ストローはストローで全く吸えず😩
押すと出るタイプのストローでなんとか飲めるようになって、コップ飲みに至ってはちゃんと1人で飲めるようになったのは1歳8ヶ月とかです😂
逆に下の子は一発でした🤣
いつかどっちもできるようになるし要は水分補給できたらいいので、気にしなくていいと思います✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ストローマグもまだ試してないです😂5か月の子コップ飲みしてると聞いて焦ってます💦うちは飲ませてちょっと飲んで振り回して終わりました😇
ストローマグは6か月くらいでマスターしましたか?💦
はじめてのママリ🔰
うちの子も振り回します😂
周りがビシャビシャになるのストレスなのでお風呂でしかコップ飲み練習してないです(笑)
ストローは最初紙パックでやってダメでストローマグ買って6ヶ月で飲めるようになりました🙆🏻♀️♡
BBOXがすぐ飲めるようになると聞いてそれで飲ませたらその日に飲めるようになりましたよ!