大阪万博、あまり人気がないと聞いたのですが、初日はさすがに混むでし…
大阪万博、あまり人気がないと聞いたのですが、初日はさすがに混むでしょうか?
知人に招待されているのですが、子連れなので気乗りせず、、、チケットを貰ったので行かないわけにはいかず、、、
不人気(空いてそうな)と予想されるエリアもあわせて教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
新米ママ
期間中いつでも良いチケットなら 子持ちだし 気乗りしないなら 様子見で良いと思います😌
夫が会社から チケット貰ったり 取引してる銀行から貰ったりして チケットあります。
たぶん 売れないから 企業がバンバン撒いているんでしょうねー🤣
ガス爆発もあったし
まぁ 最初の方は行かない方が無難かと思います。
何が起こるかわからないので。
あと 万博へ行くのが混みそうですよね😫
ベビーカーで 行っても不都合ないか 心配です。
新米ママ
猛烈な歓迎…😂
妊活中なら妊娠したら つわりもあるかもしれないので 早めに終わらせておきたい気持ち わかります😌
でも 実際 妊娠して体調不良になったら
猛烈な歓迎相手は 捨てます!
我が子の方が大事なので🤗
私なら 妊娠中でも 来てって言われたら 「はぁ?💢」って気持ちが 芽生えてしまいます。
万博自体は 自国開催が
限られていて尚且つ
行ける場所での開催が
あるかないかなので
せっかくだから 行こうかなーって気持ちはありますけどね🤗
予約のパビリオンは諦めて
雰囲気だけ 楽しむかな🧐
娘さんも2歳ぐらいになるので
いっぱい歩けて
あっち行きたい こっち行きたいに なると思います。
我が子も 勝手にウロウロ歩くので 迷子だけは気をつけようと思います😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
猛烈な歓迎を受けており、行くのは絶対なんです(涙)
私の都合ですが妊活中でもあり、妊娠したら行けないので、早めに終えときたい(やっつけ感(笑))
でも、やはり最初の方は行かない方が無難ですよね。。
めーっちゃ人気のないエリアが分かっていれば、あえてそこに行くのですが、それも想像でしかないですしね。。
子連れだからこそ慎重に考えようと思いました。