小学校の入学式は何時からのことが多いですか?みなさんはどうでしたか?
小学校の入学式は何時からのことが多いですか?みなさんはどうでしたか??
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
ママリ
毎年10時くらいです💡
始業式の後なので、在校生が朝だけ登校して帰ってからスタートって感じです!
ままり
式典自体は9時過ぎじゃないでしょうか。
子どもともう少し早く投稿しますが。
昼前には全部終わって解散してる感じだと思います。
さらい
10時でした。
はじめてのママリ🔰
9時半スタートなので、9時には家出ます。
ママリ
うちの学校は午前中は2〜6年生の始業式なので、入学式は13時半とか午後からです!
私も同じ学校でしたが昔から変わってません。
はじめてのママリ🔰
うちは午前が始業式だったので、入学式は午後13時からでした!
はじめてのママリ🔰
うちの自治体は午後からでした!時間は学校によって微妙に違ったような記憶です🤔
中学校の入学式も同日なので時間がかぶらないようにしてるらしいです!
はじめてのママリ🔰
10時半頃からでした💡
朝は始業式があって、
在校生が帰ってから入学式です✨
𖠋𖠋𖠋
午前中は在校生が普通に午前中新学期の配り物を受け取ったり等してるので下校後の12時30分頃から集まりだして式典開始は13時でした!
終わりは14時40分で兄弟だとしても在校生は式典に参加できないので上の子は一人で留守番させてました🥺💦
ママリ
うちは13時からみたいです!
コメント