※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
雑談・つぶやき

洗濯機をドラム式から縦型に買い換えてしばらく経って…水道代爆上がり😭💔…

洗濯機をドラム式から縦型に買い換えてしばらく経って…

水道代爆上がり😭💔

なんなら買い換えてから風呂水使うようにし始めたのに
それでもここ最近はドラム式時代よりも高くなってる…🫠

はぁ…なんとかならんかなぁ…

コメント

モンちゃん💛🥟

縦型の方が水使うんですかね?💦
ドラム式使ったことないのですが、知りませんでした😭

  • しろくま

    しろくま

    ドラム式はなんとなく壊れやすい気がして、縦型に買い換えたんです💦
    そしたら水道代がとんでもない金額になりました😵‍💫

    • 2時間前
🐈‍⬛

縦型が好きですがやっぱりドラム式に比べると水めっちゃ使うんですよね…
とにかく洗濯の回数減らす、または風呂の湯量を減らすとか他で気をつけるしかなさそうですよね😞

  • しろくま

    しろくま

    めっちゃ水使ってますね😭
    しかも脱水が上手くいかないからって、たまに永遠にすすぎ繰り返そうとしてる時あるし…😱
    ですよね😭😭
    そうやってやっていくしかないですね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

次はドラム式にしようかな?と思ってたんですけど、縦の方が回し始めた途中で入れ忘れた物を入れられるよなー😂となると縦型?となってます💦入れ忘れなければ良いんですけどね😂

確かに水道代がまぁかかりますよね🫠
いくらぐらい変わりましたか?💦

  • しろくま

    しろくま

    ドラム式は乾燥もできて水道代も安いんですけどね🥹✨
    私は使い方も悪かったのか、何回も壊れて修理して…😭

    容量増やしたから&水道代自体が上がってるのもあると思いますが、
    ドラム式は風呂水使わず1万円超すこと無かった(7000前後)のが、
    縦形では風呂水使って1万超えます😭😭😭

    • 2時間前