※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

野菜を全く食べない子どもについて、どう対処すれば良いでしょうか。

全く野菜食べない子いますか?
どうしてますか?

3歳になってから好き嫌いが出てきて野菜食べないと泣き喚きます。
毎日ストレスで最初から野菜は出さないほうが自分の気持ちが楽だし食材も無駄にならないからいいかなって思いますが、そうすると子どもには良くないしって感じです。

コメント

🌻

コロッケ ハンバーグ キーマカレーに混ぜて食べさせていました😊

テレビで青汁の粉を炒飯に混ぜて食べさせていると言っている人がいました🍚

ちゃぽ

うちも、野菜という野菜は最近きゅうりとにんじんしか受け付けなくなってきまして🥹前はブロッコリー、トマト、玉ねぎ大根色々食べてくれたんですけどねぇ、、
最近はパックジュースの野菜一日これ一本を飲ませてます。トマトベースで甘くないけど、これなら飲んでくれるので。もう正直食べないのに努力するの疲れた!ってのが本音なので、野菜ジュースでもとってくれればいいかな、春から保育園通うようになったら少しずつまた変わるかなーと淡い期待をしています。
うちはチャーハン、カレー、オムライスなどもあまり好まないので、苦肉の策です。

ぽぽ

うちは朝に野菜ジュレ(和光堂などの)飲ませてます。保育園で野菜食べるし良いかなって感じです。夜は一応出しますが食べないので食後にビタミン類としてイチゴやみかんなどのフルーツは出してます。