※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

明日園に持たせるお茶を忘れたのですが、水道水を沸騰させて持たせるのは良いでしょうか。自販機は避けたいのですが、コンビニまで遠回りするべきか迷っています。

明日の園に持たせるお茶を忘れてしまい
通り道にコンビニがない、近くに自販機はあるが以前Gが自販機で死んでるのを見てしまいあまり買いたくない場合
水道水を沸騰させて水筒に持たせるか、大人しく遠回りして
コンビニにいくかまよってます🤣水道水持たせた事ないのですが、煮沸?でもあまりよくないですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら、遠回りしてコンビニ行きますかね😭💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😭こんなときウォーターサーバーがあれば!すぎます🤣

    • 1月27日
sea

私もお茶っ葉買い忘れて、、
よくあります‪🤣‬

お水もよく飲むので
何となく水道水は嫌なので
夜沸騰させといて朝持たせたりします!
毎朝バタバタするので
ごめんねー今日はお水だよー!
って持たせます🤭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜中に気づいた時の絶望感です🤣

    なるほど!わかります😭あの独特のカルキ臭をそのまま飲ませるのには抵抗があり🤣
    夜沸騰させるとたしかに朝には冷えてるし飲めますもんね😳

    • 1月27日