
auから格安SIMに変えたいと考えています。UQと楽天モバイルのどちらが良いか教えてください。月7ギガ未満で電話は月に数回です。
今auなんですが、格安SIMに変えようと思ってます😭
UQと楽天モバイルならどちらがいいですか?
あまりよくわかってないので詳しい方教えてください🙏🏻
Wi-Fiありの環境で、月7ギガ未満、電話は月に数回(休み連絡や予約の電話ばかりなので合計で1時間いかないです)です。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 9歳)
コメント

ラティ
詳しくないです💔すみません、、
今楽天使ってますが、楽天は電波があまりよくないと聞きます。
実際使ってて たまに悪いので、やはり大手の方がいいのかなとは思います🤔
※WiFi使っててもです。

ちぃ
私も元auで今は楽天ユーザーです。UQも楽天も使ったことありますがUQの方が電波はいいと思います
楽天は電波立たないことがあるので💦
値段で見ると楽天の方が安上がりになります!
楽天は専用アプリで電話すれば通話料0円だし、(ただし0570はお金かかる)ギガも仮に30ギガ超えても3278円です
電波が気になるならUQです!
上の方もおっしゃる通り楽天はWiFi使っても使えない時はあります
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
土曜にUQにしてきました!
とても参考になりました!- 1月26日

はじめてのママリ🔰
楽天だけはやめた方がいいと思います💦
通電してないところが多いです(旦那が楽天モバイル)
私はUQですが、回線で困ったことは無いです🙏🏻
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました😊
土曜にUQにしてきました!
コメントとても参考になりました☺️- 1月26日

ママリ
7ギガ未満なら楽天だと1980円(3ギガなら980円)、電話はアプリでネット回線を使えば何分でも料金かからないです。UQはいろいろ割引の種類があって、それに入るかどうかによると思いますがこれより高いとは思います。
ただ楽天はやっぱり繋がりにくいです💦私も楽天にしてましたが、繋がりにくくてahamoに変えました。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました!
土曜にUQにしてきました☺️
コメントとても参考になりました🙏🏻✨- 1月26日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
電波が良くないと思う時はどんな時ですか?
Wi-Fi使用しながらネットを見ている時や、動画を見てる時でもそれは感じますか?
ラティ
アプリ(インスタやX、LINEのニュース等)で読み込みが悪かったり、LINE電話で電波状況よくなかったりです😖
WiFiも同様です。
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
教えていただきありがとうございました🥺
UQにしてきました!