
ゆうパケットポストの厚さについて、最近7cmのポストがあると聞きましたが、従来の3.5cmのポストが多いのでしょうか。化粧水の容器が4cmで、郵便局に行くべきかポストに試しに入れるべきか迷っています。皆さんの経験はどうでしょうか。
ゆうパケットポスト📮の厚さについて。最近7cmのポストがあるとネットで見ましたが従来の3.5cm位までのポストが大半ですか?都会です。書き込みで郵便局から電話があり
3da超えてるのでダメと言われてた方がYouTubeのコメントみたらいてびっくりで。。。
シールには、ポストに入れば良いと書いてたのに。
いつも2つ横並びの投函口があるポストを使ってますが、右側の方けっこう厚いですよね。
YouTubeの検証だと3.5cmくらいまでは可能のようですが私の認識だともっと入った記憶でして。
皆さんどうですか?💦
化粧水で4cmほどなので、最初から郵便局いきゆうパケットの箱のを買ってそれに入れて出すか、ポストに試しにいくか迷います。昼間だと人の目もあるので、いれかけた出してたら、中から取ったとか思われないかなーと😓🤔
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
7cmのポスト設置場所は調べたら出てきますが、かなり少ないし一部です🥺
基本的なポストは4cmまで入りますよ!
縦横のサイズさえ守れば入ればOKです!

はじめてのママリ🔰
ポストってだいたい4センチくらいですよね💡
ゆうパケットポストの発送方法は「ポストに投函」で、厚さのルールは決められていなかったと思います。
衣服などで、ぎゅっとつぶせば3センチになるようなものだと見逃してくれるのかもしれないですが、箱で4センチだと潰すこともできないし怪しいかもですね💦
私なら別の方法を選びます😭
7センチポストはさすがに対象外で、あまりにも厚さオーバーしてたら送り返されると聞いたことあります💦
コメント