※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ✨
お金・保険

月収27万円で家賃10万円のやりくりについて教えてください。

月収27万で家賃10万

みなさんならどうやってやりくりしますか?

やりくり下手くそなので、教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

ままり

車が何台か、習い事はあるのかボーナスはあるのかなどで変わると思います💦

月収27万で家賃10万なら、とりあえず家賃安いとこに引越しを考えます!

ままり

家賃10万
光熱費2万
水道0.5万
携帯1万
お小遣い2.5万
保険1万(生保、医保、車)
食費5万(外食込み)
日用品1万
その他、交際費、ガソリン等2万
貯蓄2万

トータル27万

こんな感じですかね☺️

真鞠

下手じゃなくても、その収入にその家賃ではかなり厳しい気がします😵‍💫

はじめてのママリ🔰

残り使えるのが17万円ですよね。
冬は光熱費がかかるし、体調悪くなるのでしっかり使うとしても2万、食費は6万、携帯やネットで1万…はまず抑えたいかなと思います。
残り8万で日用品や娯楽費、保険は最低限かけて、お小遣いも少しにして、、って感じでしょうか。

ボーナスがあるならば車や車検代はそこで取っておくのが良いでしょう。。ボーナスで娯楽費を先取り貯金しておくのもありかもしれません。

りー

結構ギリギリかマイナスで生活せざるを得ないかな…と思いました💦
いまは物価高で何でもかんでも高騰化してますし😅

うちは日用品をブラックフライデーの時にまとめ買いしてるのでほぼ日用品にはお金かからないのですがそれでも生活費は結構かかってます😂

はじめてのママリ🔰

かなり厳しいです💦
車なし習い事なし子供1人でも難しい気がします。収入上げるか家賃下げるかですかね🤔