
コメント

うーまま
浮いてきた期間というより、浮いた後どのくらいの湿度に長期間見舞われるかなので、浮いたら中に水が溜まってないか確認した上で防水の絆創膏など貼って水が入らないようにしておけば次のお手入れが2週間後でも大丈夫です。
お風呂や洗い物だけではなく、サウナなどはより高温多湿でグリーンになりやすいので避けた方が良いです。
うーまま
浮いてきた期間というより、浮いた後どのくらいの湿度に長期間見舞われるかなので、浮いたら中に水が溜まってないか確認した上で防水の絆創膏など貼って水が入らないようにしておけば次のお手入れが2週間後でも大丈夫です。
お風呂や洗い物だけではなく、サウナなどはより高温多湿でグリーンになりやすいので避けた方が良いです。
「ファッション・コスメ」に関する質問
美容師の方教えてください! もともとイヤリングカラーをしていたのですが インナーカラーにしたくて美容院に行きました。 終わって鏡を見るともともとイヤリングカラーしていたところが白髪のように真っ白になっていて変…
今の時代脱毛が当たり前でしょうか…?🥹 VIOとか恥ずかしくて絶対無理です。 セルフで処理してますが すぐチクチクになっちゃって。 セルフ処理の方の旦那さんとかは そのチクチクってどう思われてるのか すごく気になりま…
今度弟の結婚式に参列します。 行きつけの美容院がないのですが、皆さんヘアセットはどうしてるんでしょうか? 私と娘のヘアセットしたいです。 私は着物ではなく普通にワンピースです。 式場で頼むのは迷惑でしょうか? …
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
一応水が溜まってる様子はないのですが今後も気をつけて確認をしたいと思います!ネイルが濃い色なのでグリーンになっているかは確認できないのですが、、、なっていない事を祈ろうと思います😔