
コメント

うーまま
浮いてきた期間というより、浮いた後どのくらいの湿度に長期間見舞われるかなので、浮いたら中に水が溜まってないか確認した上で防水の絆創膏など貼って水が入らないようにしておけば次のお手入れが2週間後でも大丈夫です。
お風呂や洗い物だけではなく、サウナなどはより高温多湿でグリーンになりやすいので避けた方が良いです。
うーまま
浮いてきた期間というより、浮いた後どのくらいの湿度に長期間見舞われるかなので、浮いたら中に水が溜まってないか確認した上で防水の絆創膏など貼って水が入らないようにしておけば次のお手入れが2週間後でも大丈夫です。
お風呂や洗い物だけではなく、サウナなどはより高温多湿でグリーンになりやすいので避けた方が良いです。
「ファッション・コスメ」に関する質問
短パンの隙間からパンツが見えてしまうことへの対策について。 幼稚園年中の娘がいます。 うちの園は指定の体操服で登園する決まりなのですが、下が短パンで、しゃがむとズボンの隙間からパンツが見えてしまいます。 冬は…
埋没経験者の方、後押ししてください…! 腫れや麻酔が怖くて、中々カウンセリングにも行けません😭 夫にバレたくないのですが、100%バレますよね?😳笑 これまで歯列矯正もしてきましたが、後戻りもひどくて…埋没も失敗する…
たるみ毛穴と小じわがぼかせるアイテム、組み合わせ、おすすめがあれば教えてほしいです🙏 毛穴や小じわが目立つ部分は乾燥してて、Tゾーンはテカる混合肌です。 冬場は乾燥さんの下地にセザンヌのフェイスパウダーでいい…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
一応水が溜まってる様子はないのですが今後も気をつけて確認をしたいと思います!ネイルが濃い色なのでグリーンになっているかは確認できないのですが、、、なっていない事を祈ろうと思います😔