
戸建てを購入したが、自治会の有無が不明です。誘われるのを待つべきでしょうか。隣近所には挨拶済みです。
戸建てを購入しました!
自治会はあるのかないのかわからず、
誘われるのを待てばいいですかね?
隣近所に挨拶は済ませています!
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
隣人に聞いて、自治会長さんに挨拶行きました!
待っている間ゴミを処理場まで持ち込むの大変じゃないですか?😭

はじめてのママリ🔰
私はご近所に挨拶した時に、自治会長さんか班長さんのお宅を教えてくださいって聞きました😊
会長さんのお宅でよろしく〜って挨拶して、班長さんが自治会費の回収の時に入りますか?って聞きに来てくれました。
ご近所さんに外で会ったタイミングで聞けるといいかなって思います😊

はじめてのママリ🔰
引越しの挨拶の時に、隣人にゴミ出しの場所と組長さんのお宅を聞きました!組長さんにも挨拶に行って翌年度からの加入となりました!
うちが今組長ですが、わざわざ誘いには行かないです🥲

はじめてのママリ🔰
うちは3回引越ししてますが、ご近所に挨拶に伺った時に班長さんか自治会長さんの名前とお家の場所を教えてもらって、自治会入りたいですと挨拶に伺いましたよ☺️
逆に、ご近所に新しい人が越して来た時も、挨拶のついでに自治会長さんか班長さんは誰ですか?と聞かれます。
うちの地域は新しく越してきた人がいたら班長さんのが自治会に入るか確認に行く事にはなっていますが、大体皆さん班長さんが行く前に自分から班長さんや自治会長さんのところに挨拶に行く人が多い印象です。
はじめてのママリ🔰
ゴミ置き場は分譲地の中にあります!