周囲に知り合いがいない中で、息抜き方法が見つからず寂しさを感じています。皆さんはどのように息抜きされていますか。
息抜き何されてますか?
私は地元から遠く離れた所に住んでおり、周りに知り合いはいません。自宅保育で旦那の仕事の帰りも遅く大人と丸一日話さない日もあります。
元々お喋り好きなので最近誰とも話してないなーと若干気分が落ちてます。
1人でちょっと高めのランチに行っても周りの人がワイワイ話してて寂しくなります。1人で行動すること自体は苦ではありません。
近場に買い物に行くのも生き尽くしちゃって息抜き方法が思いつきません…
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
地元に住んでないときは娘2人連れて遊び回ったりしてました!
あとは寝かしつけた後友達と長電話とかもしてますよー☺️
はじめてのママリ🔰
私も遠くから嫁に来て周りに誰も話す人いません。
読書どうですか?マンガでも映画でも。何かに没頭できると一人でも淋しくないし気分転換になるかもです!
はじめてのママリ🔰
支援センター行ってました!
午後はお昼寝させてあとは
家事したり…
今はYouTubeに任せて自分も
ゲームする時間作ってます😊
土日旦那いないときは外食
してます!1時預かりも使ってましたよ!
ママリ
地元から離れたところに住んでたときは、習い事とかでも友達づくりを積極的にしました!
地元じゃしないのに😅寂しさと暇の勝ちでした。
コメント