※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

仮想通貨初心者の女性がビットコインに加え、イーサリアム、しばいぬ、アバランチ、ぽりごんについての印象を教えてほしいと考えています。

ど素人です
厳しいお言葉はなしでご意見いただけると嬉しいです

元手ができたので仮想通貨を買ってみたいな…と
ビットコインは買うことにしていますが

イーサリアム
しばいぬ
アバランチ
ぽりごん

の中でも何かいけたらと思っています
先のことはタラレバなのは分かっていますが現状での印象など教えていただきたいです

よろしくお願いいたします

コメント

はじめてのママリ🔰

仮想通貨の2番手はイーサリアムかなと思います。
最近はソラナやスイも熱いみたいです。

シバイヌ→チャレンジ枠。少し買っても面白いかも。
アバランチ→ソラナの下位互換
ポリゴン→アバランチとかが上がった後、上がると良いな。

以上が私の独断と偏見を含めたイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます

    まとめていただけて嬉しいです!
    すごく分かりやすいです

    ソラナも気になっていますが新たに開設しないと買えないので悩んでいます
    でも悩んでいるうちに時間が過ぎてしまって始め時をどんどん逃しているような焦りもあり

    もしお時間ありましたらコメントいただけると嬉しいのですが
    主人は仕事をしていて、わたしは専業主婦で主人の扶養にはいっています
    利益が出ればの話ですが確定申告や扶養の事を踏まえると主人が始めた方がスムーズでしょうか
    ネットで調べてみると一定額以上(その額の利益が出るかは分からない話ですが)いくと扶養を外れて社保などがかかってくると見て…

    質問ばかりですみません💦
    もしよろしければお願いいたします

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仮想通貨は雑所得なので利益に関わらず住民税の申告は必要になるかと思います。
    個人的には夫名義だと色々面倒な気がするので自分が運用するなら自分名義にしたいですね。扶養外れない範囲で利確していけば良いかと思うので。

    税金についてはあまり詳しくないので、改めて調べていただいた方が良いかと思います🙇‍♀️💦

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    アドバイスなどいただけて嬉しいです🙇🏻‍♀️
    いろいろ調べてみます🙇🏻‍♀️✨️

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

高校生でも分かる米国株の花子さんが仮想通貨はビットコインかイーサリアムと言っていました🤔理由は忘れてしまったのですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    初めて聞く方です!
    調べてみます🙇🏻‍♀️

    • 1月15日
そら

私はビットコイン以外だとリップル買っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    皆さんいろいろされていてすごいです
    そちらも調べてみます🙇🏻‍♀️

    • 1月15日