
コメント

退会ユーザー
まだ通う前ですが、夏季体験4回行ってチャイルドアイズは良かったなと思いました!
4月に年中になってから通う予定です。
退会ユーザー
まだ通う前ですが、夏季体験4回行ってチャイルドアイズは良かったなと思いました!
4月に年中になってから通う予定です。
「七田式」に関する質問
年長娘に小学校の準備をかねた自宅学習を始めようと思っていて色々探していて、七田式プリントが良さそうだと思い、4歳半〜6歳のプリントを取り寄せてみました。 内容が年長の娘には難しく、20までの数の足し算やさくらん…
七田式などの学習プリントは終わったのはどうしてますか? 子供が七田式のプリントをしてるのですが 今までやり終わったプリントが結構たまってきてます。 保管場所があまりなくどうしよう状態です😂 皆さんはお子さんが …
23区の一般的な家庭的な教育水準ってどのくらいなんですかね😂(特に幼児) 田舎出身で幼児教育なんてほとんど聞かないところ出身でしたが、 今住んでるところはガチガチの教育エリアです ママリ見てても「公文にDWEに七田式…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃみ
コメントありがとうございます🙇♀️
色々と情報(クチコミ?)を集めている段階なのですが、チャイルドアイズは評判いい気がします😊やっぱり体験行った方が安心ですよね!
退会ユーザー
やっぱり体験に行って合うかどうかかな?と思います!
チャイルドアイズでお話を聞いた時は受験しない子も多いです、とは言っていました。
息子のお友達が通っていますが、月謝は高いけれど他の知育教室と比べてもダントツで対応が良いって言っていました!
冬の外部生OKのイベントに行った時も「〇〇くん(息子の名前)にまた会えて嬉しい〜」って言ってくれて親としても嬉しかったですし、ここなら楽しく通えそうだな〜と好印象です☺️
ちゃみ
あとは先生との相性ですよね🥺
私自身は違う幼児教室に行っていたのですが、本当に良い先生に出会えたと思っています!
親としてもこの先生なら!と思える方だったらお願いしよう思います😊
まぁ、子どものやる気が1番ですが……
大変参考になるご意見ありがとうございました🙇♀️