※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築引き渡し後、バルサンなど殺虫剤焚きましたか?他にした方がいいことありましたら教えてください😌

新築引き渡し後、バルサンなど殺虫剤焚きましたか?
他にした方がいいことありましたら教えてください😌

コメント

はじめてのママリ🔰

たきましたー!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    念には念をですね!ありがとうございます😊

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

バルサンやりました。あとブラックキャップをたくさん配置、エアコンの排水口?にキャップをしたりしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンのドレンホースでしたっけ?!あれはやらなきゃですね!ありがとうございます😊

    • 1月13日
み

たきました!!撥水、防カビやりました🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    撥水ばかり頭にあり防カビ忘れてましたーーー!!!ありがとうございます😊

    • 1月13日
なるまま🔰

焚きました!
キッチン、洗面台の撥水、水場などの端っこマスキングテープ、室外機の水が出るところにネット、やりました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何個ぐらい設置しましたか?各部屋や廊下など全体にやりましたか🤔?

    • 1月13日
  • なるまま🔰

    なるまま🔰

    すみません。何個焚いたか覚えてません😭
    ダイソーの防カビマスキングテープは、跡が残らず綺麗に取れますよ!!

    • 1月13日
  • なるまま🔰

    なるまま🔰

    廊下はやらず、各部屋でやりました!!

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    各部屋だけで十分ですよね😄危うく廊下までやるところでした!笑

    防カビのマスキングテープ売ってるんですか?!知らなかったです!ちょうど今からダイソー行くつもりだったので探してきます😎

    • 1月13日
はな

バルサンしていません。
流行ってるマスキングテープもやりませんでした(住設に関しては、メーカーでは貼らないの推奨してると言われたのと、せっかくの新築の見た目悪くなるの嫌で…)
IHの周りの隙間だけは専用の透明フィルム?テープ?みたいなの貼りました。

住んでみて、貼っておけば良かったとかバルサンしておけば良かったと思ったりしたこともないです☺️

エアコンのホースの先の防虫のやつはつけました!

何もない部屋の写真は引っ越したらもう2度と撮れないので、今のうちに山ほど写真撮っておくのをおすすめします😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マスキングテープ、剥がした時に稀に跡付いてるとも聞きますしね、、私もIHくらいかなと思ってました😁
    写真!これは盲点!!引き渡してもらったらまずそれやっておきます♫ありがとうございます😊

    • 1月13日