
世帯年収について、ネットの情報とママリの情報に差があり、どちらが正しいのか混乱しています。
ネットでみると、世帯年収や中央値って40代とかでも
5、600万とかなのにママリだと1000万とかざらすぎてどっちが世間に近いのかわからなくなる😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ママリだからということはないと思いますよー
こーいう投稿には必ず盛って書いてるとかいう方が出てくるので良い気はしませんが😅
たまたま書き込みしてるのが高い方なのでは??
逆に300〜400で低いのに家買ったとか、子供3人とか書いてるママさんも多いイメージですよ😅💦

ママリ
ママリはお金持ち多いイメージですよね。
というより、この時代、お金ないと子ども持てないんだと思います。
そして、ママリでコメントつけれる暇な女性って専業主婦とかある程度ゆとりある人が多いんじゃないでしょうか。

はじめてのママリ🔰
年収高い人がコメントしているからだと思います💦

はじめてのママリ🔰
「世間」って難しいですよね。
結局類友だったり個人属性が似た人が集まってると思うので。
エリアでも全然違うだろうし。
中央値も平均値も参考にはならないです。

はじめてのママリ🔰
5、600万は独身も含んでませんか?
子育て世帯の平均年収は800万台なので、1000万がいてもおかしくないですよー
-
はじめてのママリ🔰
たしかに独身も含んでるやつを見たのかもしれません!
子育て世帯だとそれぐらいなんですね!- 1月5日

ちぃ
40代世帯年収平均800万ぐらいのはずです!
それだと1000万越えの人もいるのも全然普通なのでママリの感覚と同じかな思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
確か子育て世代は平均800万位ですよ💡
ママリの1000万が世間に近いと思います。

はじめてのママリ🔰
お金カテゴリは結構2極に分かれているのでコメント見ると高い印象も持ちますが、40代子育て世代となると1000万の方が現実に近いと思います。

はじめてのママリ🔰
子育て世帯平均800中央値700だったと思いますよ〜

ママリノ
厚生省の調査だと、夫婦と未婚の子どもの世帯の平均所得が800万→年収だと1000万くらいでしょうか。
また、分布ですが
一定の年収帯の割合がどーんと多いようなヒトコブラクダではなく
ほぼなだらかな状態になっています。
そのうちでも
1番割合が高いのが所得1200-1500万層
2番目に多いのが所得1000−1100万層
3番目が700-750万層です。
↑所得ですから年収はもっと多いと思います。
書かれている年収500.600から想定される所得層の割合は
3番目の所得750−750万層の半分くらいしかいません💦
ママリよりデータのほうが信頼できると思います💦
はじめてのママリ🔰
年収高い人がコメントしたら似た感じの人が書き込みしてるだけだと思います!
逆に低い人が書き込みしたら、似たような低い📝コメントが増えてるイメージなので🥲