
コメント

さらい
祝い事は一万にしてます
お互いに

はじめてのママリ🔰
うちが5000円もらいましたが、多くはないけど少なくとも感じなかったですよ!ただ、こちらからそうしたら、恐らく来年向こうからも5000円だと思います、あちらがお年玉のこと心苦しく思ってない限りは揃えてくると思います。ので、そこはそのつもりでいたほうがいいかなと思います!
義実家は入学祝いは1万で統一されてますが、子供の人数関係なく1万です(うちもこちらが一人っ子です)。
旦那さんにも相談したほうが良いと思います!

はじめてのママリ🔰
入学祝いは無しにしたら良いと思います☺️

ママリ
中学の娘は叔父叔母(娘から見て)から1万円もらってます。
お祝い事の現金は1万円からだと思います🙆♀️
春には高校生✨
高校、大学は義務教育ではないため、増えるだろうなと思います…。
父(娘から見て祖父)は娘と作戦会議しており、5万円くれると言ってたーと、娘から報告がありました✨

ままり
お祝いで包むお金は5000円だとちょっと違和感あります💦
1万円包むのが無難な気がします🥹

ママリ🐟
その金額ならない方が💦
mamari
有難うございます。
小、中、高と入学祝いの金額分けてますか?
さらい
いえ全て一万です。
mamari
なるほどです🧐
参考になりました。
mamari
金額設定は義理の兄弟とも話し合いましたか??
さらい
直接じゃないですが義理親を通して一律にしました