※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん二児の女の子ママ🌸
サプリ・健康

副鼻腔炎の疑いがあり、耳鼻科を受診すべきでしょうか。咽頭痛が改善した後、鼻詰まりがひどく、嗅覚も失っています。点鼻薬を使用中ですが、喉の調子が悪いです。風邪の時は自然に治ることが多いですが、薬をもらった方が良いのか迷っています。妊活中なので薬に頼りたくありませんが、年末年始に唯一空いている耳鼻科があるため、受診するべきか知りたいです。

多分副鼻腔炎になってしまったと思うのですが、今日空いてる耳鼻科行っておいた方がいいでしょうか?

ここ数日前咽頭痛→マシになってきたけど次は鼻詰まりがやばいです💦臭いもわかりません😭点鼻薬でしのいでますが、喉枯れ鼻声がひどいです💦
風邪引くと大体この経過を辿っていて、自然と治るのを待っています。
耳鼻科とかで薬もらった方がいいのでしょうか?抗生剤効きますか?妊活中なのもあってなるべく薬に頼らないようにしたいのですが、年末年始唯一空いてる耳鼻科があったので、、
よろしくお願いします。

コメント

COCORO

絶対行ってたがいーですよ!
子どもも私も先週 インフルエンザと同時くらいになってます

長引いてました。

はじめてのママリ🔰

私も行った方がいいかなと思います😭副鼻腔炎意外と長引きますし😭私も良くなってきたから病院は大丈夫かなと思っていたら顔面痛すぎて生活に支障出ました🥲全然大丈夫ではなかったです😂

みー

慢性化する方が怖いので、やばいと思った瞬間病院で抗生剤もらって飲んだ方がいいです…
私は先生に、あまりに繰り返すようなら手術考えてくださいねと言われています。

momo

副鼻腔炎ぽいなら受診をオススメします🥹
私は顔面痛、頭痛までくるので、早めに抗生剤飲まないと無理です💦