
コメント

あーぷん
寝るまで付けてます😞(喉痛めるので)部屋出るたびに寒いのが嫌なので、家中回るように付けてます😞

日月
子どもがいるときは、寒いときには付けてます😊
寝てる間だけ消してます!
-
はじめてのママリ🔰
寝てる以外だと長時間ですね。
光熱費は2万ぐらいやはりかかりますか?- 12月29日
-
日月
今見たら、先月が7800円、今月が8500円でした😊- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
え!なんでそんな安いんですか?
暖房付けてない10月とかでも普通の生活で電気代5000円はいくのですが。- 12月29日
-
日月
ほんとだ、なんででしょう😱😱😱
夏は2万弱くらいでした!
もしかしたら、来月はそのくらいいくのかもです🤔
むしろ、先月と今月の請求が間違えてるような気さえしてきました- 12月29日

はじめてのママリ🔰
子どもが風邪をひかないように、寝る時以外は付けてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
寝る時以外だと結構な光熱費になりませんか?
うちはエアコンのみで毎日6時間ぐらいしか付けてないのに1万超えるのでずっと付けてたら凄い光熱費になりませんか?- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
高いけど、年明けに検査を控えていて、風邪をひかせないように言われているので、電気代を気にするところじゃないですね。
もう風邪だけはひいて欲しくないです。- 12月30日

はじめてのママリ🔰
寝る時以外基本19度でエアコンつけてます😄
昼くらいからは象印の加湿器もつけてるので、電気代やばいです💦
来月の請求は2万の予定です🤷♀️
電気代の他にガス代と2ヶ月に1回は水道代もあるので、光熱費だけで結構高いですが、快適に生きていくためには必要な経費だと割り切って生活してます😓
戸建てですが、ローコスト建売で断熱性能は低く、太陽光発電もしてません💦
なので、夏は暑く冬は寒いです😅

ママリ
いつも1階のLDK&和室で1台しか使ってなくて、22(日によっては0時くらい)~7時、日中3,4時間は消してます。
日中の時間は体感によるので、寒ければずっとつけてる日もあります。
少しでも節約になればと思ってやってますが、この数時間で変わるのかはよくわかりません😂
今育休中なのでほぼ1日中家にいます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ちなみに光熱費いくらぐらいですか?