
コメント

ななし
うちの下の子も抱っこ多くて少し前にギックリ腰なりました😭
腹筋つけると腰の負担減ったのでおすすめです!

ちーさん🔰
ちょうど一年前、まさに
ぎっくり腰になった者です←
その時はやっぱり
腕の力だけで抱っこしようとしたのが
ダメでした……💦
とにかく腕だけではダメです😭
上の方も言われてますが、
しっかり肩幅に足広げて
踏ん張ってください😭😭
-
mei🫶🏻
そうですよね。。
多分私ももうすぐしたら、ぴきーーって腰痛めると思います。。
筋トレして腕の力と腹筋鍛えます🥹🥹- 12月24日

ママリ
3ヶ月で8キロ超えてた子が2人いますが
抱っこしようとする前は身構えているのでなんとか大丈夫ですが
その状態でくしゃみ
やお風呂上がりに綿棒とろうとしたり、などちょっとした拍子の時になりやすいのでご注意をー🥺
-
mei🫶🏻
3ヶ月で8キロ!!?
凄いですね👏
その状態でくしゃみしたら、確実に腰死にます笑
ぎっくり腰になったら、なんも出来やんくなるので、腰どうにかしたいです💦- 12月24日

はじめてのママリ🔰
2週間前に、寝起きで8.5kgの子を抱っこしたら見事にぎっくり腰になりました🤣笑笑
寒い時と寝起きはなりやすいのでご注意を、、、、、
-
mei🫶🏻
妊娠中で、ぎっくり腰はしんどすぎますね💦
もう、重くていつか腰やります笑- 12月26日
mei🫶🏻
腹筋!!!!
産後、運動する気無さすぎて筋力衰えてきてるので、こつこつ腰に負担かからない程度で腹筋してみます😄