
コメント

ママリ
我が家は家族でマーアンドミーのシャンプー使って、お風呂出たら薬局で売っているゆずのヘアオイルを空気を入れるようにシャカシャカとしてささっとドライヤーしています。
ヘアオイルをしてると静電気が少し落ち着いておすすめです。

はじめてのママリ🔰
美容師さんに聞いたことあります!
とりあえず、すぐ乾かせないなら
お風呂上がってすぐにヘアオイルつけるだけでだいぶ変わるそうです!
それからはヘアオイルつけてタオル巻いて放置してます😂
-
。
私もそうします😌🩷
- 12月22日

はじめてのママリ🔰
私はあとから二回目の風呂で髪洗いました😊(笑)
美容師がおすすめするタオルみたいな名前のタオルで水分とるといいかなと思います(*^^*)
-
。
ありがとうございます😊
- 12月22日

ゆみ
オルビスのエッセンスインヘアミルクおすすめです😊
。
なるほど、ありがとうございます😊