※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メリメリ
子育て・グッズ

0歳の子供が何度も夜中に起きてしまうのですが、だいたい何歳くらいになると寝つきが良くなりますか?

0歳の子供が何度も夜中に起きてしまうのですが、だいたい何歳くらいになると寝つきが良くなりますか?

コメント

美和

ウチの息子の場合ですが
3~5ヶ月頃までは夜中起きずに寝てくれましたが離乳食を始めた頃から夜中2回くらい起きて授乳してました^^;
今1才1ヶ月ですがまだ夜中1回起きます。
聞いた話しによると卒乳したら夜中起きずにグッスリ寝るみたいですッ(^^)

メリメリ

なるほど、ご丁寧な回答ありがとうございます!!

リスお

授乳している間は2〜3時間に一回は起きていましたが、11ヶ月で卒乳してからはほぼ朝までぐっすり寝てくれるようになりました(o˘◡˘o)

リンゴママ

私は添い乳なのもあると思いますが、夜中2〜3回起きます。
たまぁに1回しか起きないとかもありますね。
卒乳すると朝まで寝るというのは、私も聞いたことがありますよ、