
夜間断乳の方法について教えてください。日中と寝る前は授乳をやめましたが、夜中の添い乳を辞めるにはどうしたら良いでしょうか。
夜間断乳のやり方について
日中、寝る前は一切あげてません🥧
完母です!
夜中何回も起きて泣くのでその度に添い乳です!
やり方をいろいろ調べたんですが
寝る前にたっぷり授乳するといくつかのサイトで
出てきました🫠
でも元々もう飲んでないので夜中に泣いてあげている分を
辞めたらいいんですよね?🤔
寝る前の添い乳を辞めれて約2ヶ月…
そろそろ私も寝たいので夜間授乳します…!
教えていただけると嬉しいです!
- ままり(妊娠10週目, 1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
夜泣きの時にあげないようにするって感じですね😭
うちもずっと添い乳でしたが寝不足でしんどくなり断乳しました😂
最初の1週間はギャン泣きでしたが、旦那が休みの日などに断乳し、夜中は旦那に抱っこで寝かしつけてもらってました!
1週間もたてば🥧?なにそれ?みたいな感じでケロッとしてました😂

はじめてのママリ🔰
そこまで辞めれてるんならあと一歩ですね😊
夜もそのままあげなければやめれますよ😊夜泣かれるのはしんどいですが😓頑張って👍
-
ままり
ありがとうございます😭💛
頑張ります!!- 12月18日
ままり
寝不足って本当に辛いですよね…
1週間は覚悟しておきます😢
年末年始にする予定なので
夫に協力してもらいます!
はじめてのママリ
寝不足が原因でストレスもやばく、日中もイライラしてました😭
断乳したら夜泣きも減り、ぐっすり眠れるようになりました😊
ただ、断乳したらしたで授乳してた頃が懐かしくなるので、しっかり授乳中のお子様目に焼き付けてください!😂