
コメント

はじめてのママり
高いです…他光熱費も高いですが😣💦
はじめてのママり
高いです…他光熱費も高いですが😣💦
「住まい」に関する質問
注文住宅の間取りについて。 地方都市部に住んでいることもあり、土地も大きなものを買えません。 共働きなのでなるべく1階で完結、2階は寝るだけのスペースに近い状態になるべくできたらと思っています。 回答者様なら…
皆さん、朝何時に家出てますか?😊 我が家は旦那は朝7:40から8:10の間、子供は幼稚園で8:10頃車で送っています。 理想の物件があり引っ越したいんですが、その場所が旦那の職場、幼稚園ともに少し遠くなるので悩んでます🥺…
賃貸マンションに引越したのですが、 挨拶のタイミング逃しました😅 皆さん引越しの挨拶って行かれてますか?? 荷物搬入日に行く予定でしたが、 なんだかバタバタしてしまって、 お留守だったこともあり、 5日が経ってし…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり高いですよね、、
まだ旦那と2人なのに
👶🏻産まれたらどうなる?!と
不安です、、笑
はじめてのママり
夫婦2人の生活から生後1ヶ月の子がいる生活ですが、沐浴の時はシャワー出しっぱなしですし節約しようがないです🥺部屋も基本あたたかくて暖房器具バンバンつけてます😂
きっとお近くにお住まいかな〜と思いますし、月齢も近くなりそうで親近感が湧いて嬉しいです☺️💗勝手にすみません😳
はじめてのママリ🔰
最近産まれはったんですね👶🏻✨️
おめでとうございます♡
そうですよね、、笑
仕方ないけど、高!てなりそうです🤣
わたしも嬉しいですー💞
差し支えなければ、、どこの病院で出産されましたか?︎︎︎︎☺︎
はじめてのママり
ありがとうございます🫶絶賛慣れない育児奮闘中です😂💭
35週だと👶🏻ちゃんに会えるのももうすぐで楽しみですね😊💗
つい最近明細見ましたが、高!と思って、落ち込む前にすぐに丸めて捨てちゃいました😂
徳洲会で産みました👶🏻
はじめてのママリ🔰
可愛いけど育児はきっと大変ですよね😂💦
もうすぐですー♡
ほんっま高いですよね、、
ベビー用品買うのにお金かかるのに
どんなけ飛んでいくのか、、💸笑
え!!わたしも徳洲会です!!笑
びっくりしました😳✨️
はじめてのママり
間違いないです😵💫可愛いけど、不安になる事も多いですし、手探りの毎日です💦
応援しています✨
夫婦の時間大切にされてください〜🥺💗💗
本当にそう思います…産前の準備でも結構かかりましたし、実際育児スタートしてからもあれいるこれいると買い足して…さらには消耗品のオムツとかも高いです🥹💦
えええ!本当ですか😳🙌私もびっくりです😳💗もしかして健診で通っていた時とかすれ違っていたかもしれませんよね🥳
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね( ; ; )💦
ありがとうございます〜🥹🫶
オムツも1日に何枚も使うって
言いますもんね、、
出費だらけですね💸💦笑
可能性ありますよね😳💞
入院中とかどうでしたか??
友達にいいと聞いて徳洲会にしたんですけど、
面会時間とか短すぎて悲しいです😭
はじめてのママり
オムツ1パック1週間で無くなります🥺💦
病室は綺麗ですし、毎日清掃入ってくれるので快適でしたよ☺️
テレビは色々みれる機能があっても、そんな余裕無かったですが😓助産師さんも優しい方々ばかりでした☺️ちょっと感じ悪い助手さんみたいな人は気になりましたが…
面会時間ですよね〜本当にシステムが良くないなと思いました😵💫1回15分で、何回でも可能というなら1回の時間伸ばしたらいいのにって何度思ったことか😂本当にそこだけが残念です😱
はじめてのママリ🔰
1週間ですか🤦🏻♀️💦大変だ、、笑
毎日清掃入ってくれはるんですね!
夜間とかって預けやすかったですか?👶🏻
感じ悪い人いるんですね…🫣💥
私もこの前の入院説明の時に、
1日1回ではなくなったよ!と言われて
いや回数じゃなくて時間伸ばして〜て
めっちゃ思ってました😂
15分なんてあっという間ですよね、、
はじめてのママり
なかなか消耗品の出費は大変です😂
夜間は預けやすいですよ🙌里帰りしていないので、家に帰ったら休めれないこと分かっていたので、ほとんど夜はお願いしていました🙏
回数より時間伸ばしてもらいたいですよね🥹気づいたらすぎてしまっていること多くて、よく注意受けてしまいました😓
はじめてのママリ🔰
もし母乳出なかったら、
ミルク代もかかりますもんね🥹💦
里帰りしてないんですねー!
預けやすいならよかったです☺️
ちゃんと15分測られてる感じですか?笑
はじめてのママり
母乳が出ても上手に飲んでくれなくて結局完ミにしています😵💫💦
ミルク代もかかります💦
1回くらいは夜過ごしましょうという感じで、ほとんど預かってもらいました🙌
紙に書いてっていう感じですが、きっちりみられていません😂
その紙を訪室時にみられて、、とかでした💭
はじめてのママリ🔰
わー!そういう場合もあるんですね🙃💭
友達の産院は完全に母子同室だったみたいで、
めっちゃ大変って聞いたので、
その面はありがたいですね🥺❣️
あーなるほど!
15分なんて足りない、、、😂
もう会って話したいくらい
聞きたいことだらけです😂笑
はじめてのママり
自分のコンディションだけじゃなく👶🏻にもよるんだなぁと私も学びました😂
そうなんですか😳はじめから母子同室!と決められていると、ちょっと辛い時もありますよね💭産後すぐは身体を休める時間も欲しいですよね😣
ですよね😵💫あっという間に過ぎてしまいますが、何度も出入りするのも気が引けますし…💦
私ももっと沢山色んなことお伝えしたいくらいです🤣
はじめてのママリ🔰
私も今勉強になりました!😂笑
そうですよね( ; ; )
入院説明の時に、しんどいやろうし
預けてね〜って言ってくれはったけど、
みんなどんな感じなんやろう、、と
思ってて、安心しました🥺💦
たしかに…!ほんま面会時間だけ
なんとかならないですかね笑
ほんまに水道代の質問から同じ徳洲会の方に出会えるとは😳💞💞
はじめてのママり
毎日のように預けていたら最終日の前日の夜、1回くらいは同室しましょうと言われちゃいました😂最後の日くらい寝て帰りたい!と思いましたが…💦そして、その日に限って泣きまくって全然寝てくれなかったので、ナースコールしまくりました😂むしろそんな日で、家帰った時にどうしたらいいのかも聞けたので結果良かったです🥹🙌
面会時間ですよね…本当に😭何度も入ってもらうしかないですよね💭
本当にびっくりです!😂きっとお近くの方だろうな〜という感じです回答したら、まさかの産院同じ共通点はびっくりすぎます😳💗💗💗
はじめてのママリ🔰
最終日に言われたんですね😂💦
たしかに、聞けることは
入院中に聞いておきたいですもんね!
日中は母子同室だったんですか?︎︎︎︎☺︎
徳洲会まで車で15分くらいで、
15分のために来てもらうのも、、って
思ってしまいます🥺💦
ほんまにびっくりですよね😳🫶
絶対病院で会ってましたね!✨️笑
はじめてのママり
そうなんです😂早く言って欲しかった〜!と思いましたが結果良かったです🥺🙌
入院中にあらゆること聞かないと!と思って常に気になること忘れないようにメモしてました💭
日中は👶🏻大人しかったので、基本母子同室してました☺️💗新生児フニョフニョしていてとっても可愛いですし、明るい時間は見ていたかったです🥰
15分だとそこそこ距離ありますよね🥺💦あとは自分自身は病棟から好きなように黙って出てもいいので、暇な時は下のコンビニとかまで行っていました🙌そっちで会った方が会いやすいのでは?!なんて思ってました😂
しっかり健診の期間も被っていると思うので、絶対すれ違ってましたよね🥺✨
今もちょくちょく行っていますし、来月は👶🏻のワクチンにまた行きます🥺
はじめてのママリ🔰
なるほど!私もメモしときます✍️!
ちなみに入院バックで、
持っていってよかったもの、
要らなかったものってありますか?🤔
いや〜新生児絶対可愛いですよね🥹🤍✨️
自由に出れるんですね!
たしかに1回は面会来てもらって、
あとは下で会うのもありですね😗✨️
そうなんですね︎︎︎︎☺︎
私は高原先生に診てもらってるんですけど、
誰先生でしたか?︎︎︎︎☺️
はじめてのママり
産後すぐは頭がぼーっとしやすかったです🥺
レッグウォーマーとカーディガンは必須でした💭あと言われているかもしれませんが、シャンプーも必須です🥺産後は過去1足が浮腫んだので院内で履けるスリッパもあって良かったです!飲み物は大量に持っていかなくてもコンビニで買えるのである程度で大丈夫でした!軽食でゼリーもあって良かったです!陣痛の時唇カッサカサになるのでリップも必須でした🥺
ハンディ扇風機持って行きましたが、さっとうちわ出てきていらなかったです😂レンタルにも色々含まれるので、荷物はだいぶ抑えられます🙌歯ブラシも箸とかもレンタルに入っていました!
病棟から出る時も声をかけなくてもいいと言われました😂
気分転換にいいと思います✨
そうなんですね✨青木先生が担当でした!ベテランの先生ばかりで安心ですよね🙌
はじめてのママリ🔰
レッグウォーマーと
カーディガン入れてなかったです🥹
持っていきます✊!
スリッパもあればいい感じなんですね!
コンビニあるの助かりますよね😂✨️
めっちゃ参考になります🥹🙏
青木先生人気みたいですね︎︎︎︎☺︎
1回4Dで見たくて予約したとき、
待ち時間すごすぎて疲れました笑
はじめてのママり
足元あっためると陣痛が進みやすくなるみたいです☺️🙌カーディガンは部屋から出る時に肌寒かったのであって良かったです!
何か足りなくても最悪コンビニで買えるのはいいですよね✨
人気みたいですね!たまたま青木先生でした!待ち時間ですよね…毎回3.4時間で健診の日はへとへとでした😓高原先生ってけんしんは6番の部屋の先生ですかね??そっちの先生ははやいなぁといつも思ってました😂
はじめてのママリ🔰
えー初めて聞きました!
レッグウォーマー絶対持っていきます😂✊
なるほど!カーディガンも必須ですね✨️
毎回3.4時間、、やばいですね💦
4D見たくて予約したとき、
なんかすごく冷たく感じました。笑
青木先生は淡々としてる感じですか?笑
高原先生、6番の部屋です🙆🏻♀️!
たまーーーに結構待つときもあるけど
青木先生に比べたら…ですよね😂
はじめてのママり
陣痛中も意識とびそうな中足浴してもらいました😂それくらい足温まるの大事です!!
待ち時間とんでもないですよね💦
確かに淡々と話される先生でしたが、聞いたことはしっかり答えてくれますし、時々エコーみて👶🏻が面白い姿だった時は笑われていました😂💭
もし休日とか夜間だと当直の先生にあたられると思いますが…女の先生の内診とっても痛いです🤣でもその痛い内診で色々進んでくれましたが🤣私はあたっていないですが、1番年配の先生も内診痛いみたいです💦
はじめてのママリ🔰
えーーそんなに大事なんですね!
陣痛、、恐怖です、、笑
今日レッグウォーマー買ってきました🤣✨️
そうなんですね!
女の先生と1番年配の先生、、誰やろう、、🤔笑
1度予約外で行ったことがあって、
冨田先生?やったんですけど、
サッバサバで口調が怖かったです笑
はじめてのママり
そうみたいです🥺
徳洲会、無痛ないですもんね😭
陣痛…確かにどんどん痛くなる上に何か出てきそうなのを堪えながらいきみ逃しをするのが大変でした😂でも👶🏻に会えたのは嬉しいですし、可愛いと思えるので、もう痛み忘れかけてるくらいです🥺🫶
冨田先生は女性の先生ですよね!確かにサバサバされている感じで、当直のタイミングであたり、はじめは怖いなと思っていましたが、詰所で👶🏻ちゃん抱っこしてニコニコされている様子もありましたよ🥺✨内診が激痛ですが、その分効果的です🥹
はじめてのママリ🔰
ほんとにー😭初めての出産やしって
無痛は考えてなかったんですけど、
友達が無痛で産んだ話を聞くと、
それ以上に激痛か…と最近びびってます💥
いきみ逃し、めっちゃきついって
聞いたことあります🫠💦
わー!そうなんですね👶🏻✨️!
そんな一面もあるんですね!笑
パソコン打つ音から怖かったです笑
内診ていつくらいからされるんですか??
はじめてのママり
私も初めての出産で無痛じゃなくていいと思っていましたが、陣痛中は何度も次は無痛がいいと思いました🤣
確かに、生きてきた中で1番痛かったです😣でも、妊娠期間中のマイナートラブルからの解放と👶🏻にやっと会える!というのがいちばんのモチベーションになりました🥹🫶
いきみ逃しにテニスボールは本当に必須です😂🎾
パソコン打つ音聞くと怖いですよね
35.6週の時から内診ありましたよ!🥺 NSTのタイミングでした!
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😂💦
痛みが未知すぎて怖いです。。笑
素敵です〜👶🏻✨️
私もそう思って頑張ります( ; ; )
テニスボール!!笑
買いに行こうかな、、🎾笑
じゃあ次の健診からあるかもですね💦
激痛って聞くから嫌です。笑
はじめてのママり
出産前の陣痛って未知すぎて不安しかないですよね😣💭予定日が近づくにつれて、毎日不安に思っていました💦
👶🏻も頑張ってて一緒に頑張ろうね!と思うのもいいみたいです✨
テニスボールは買わなくて大丈夫です!借りられます☺️🎾
健診の時の内診は痛かったです💦でも陣痛はもっと痛いだろうな…と思い、呼吸をふーっと整えるのを意識していました🥺
はじめてのママリ🔰
ほんとにかなりビビってます😭💦
初妊婦って予定日遅れる事が多いと
よく聞くので、まだまだか〜と思いながらも
いつ陣痛きてもおかしくないよな、、と
頭ごちゃごちゃです🤣🤣笑
借りれるんですね!🎾
いやーそうですよね( ; ; )
わたしも頑張らないと、、💦
はじめてのママリ🔰
先日は色々と教えていただき
ありがとうございました🙇🏻♀️♡
おかげさまで無事産まれました👶🏻♡
はじめてのママり
返信が止まっていてしまいごめんなさい🙇♀️💦
わ〜😳😳😳おめでとうございます✨そして、お母さんも👶🏻ちゃんもとってもお疲れ様でした🌷無事にお産まれになられた報告ありがとうございます😭自分のことのように嬉しく思います✨🙌
育児奮闘の日々で、身体がまだまだ痛む上に寝不足の日々でへとへとな毎日かと思いますが、ほんの隙間時間でも休めれる時があればお休みされてご自愛ください😭💓
お住まいももしかしたら本当にご近所さんだったり…と思いますし、👶🏻通しの月齢も近く、同じ女の子ベビーなので、もし今後どこかでお会いしていたら…なんて思います😊💓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます〜🥺💞
夜は預かってもらっているのですが、
早速ヘトヘトです🥱笑
しかも面会一切禁止になって、、
地獄の日々です( ; ; )💦
わ!女の子なんですね〜♡
本当にどこかで会いたいです🥹🫶
はじめてのママり
え!!今って面会一切禁止になられたのですか?!😭インフルエンザの影響ですよねきっと…💦
ただてさえ、家族には産まれたてほやほやの可愛い👶🏻見てもらいたいなと思いますし、入院生活が寂し過ぎますよね😭💦
悲しく思いますが、1人の生活が満喫できる〜と思い、お食事とおやつ楽しんでください😳💓おやつ美味しいですよね😋入院生活での毎日の楽しみでした!
最近支援センターとかにも行き始めていますので…👶🏻ちゃんも少し大きくなった時にぜひ🥹💓
はじめてのママリ🔰
前日から入院していて、
その時は大丈夫だったんですが、
出産した日に禁止になりました😭💦
タイミング悪すぎます。。笑
なかなかメンタルやられそうです🥺💭
ご飯もおやつも美味しくて、
総合病院なのに…とびっくりです😳
わー!そうなんですね!
いつか会えますように🥹🫶✨️