
折り紙が好きな子どもが多く作るため、保管方法に困っています。遊べる折り紙を作っていますが、猫のおもちゃになっています。どうしたら良いでしょうか。
折り紙好きなお子さん、作ったものはどこにどうしてますか🥹?
もう箱がいっぱいで😂
長女が折り紙大好きすぎて、1日に沢山作ります。
しかも1人でやるのではなく、ママも一緒に!が口癖😭
こちらとしてはどうせゴミになるものに時間と頭を割くのが嫌で嫌で心底嫌で。
なら私も楽しめるような作品を作ろうかなと思ったんですが、どっちみち保管をどうするか🥺
最近は遊べる折り紙を折ってました。
カメラ、パクパク、こま、飛ぶカエルなどなど。
見事に机から落ちたり床に転がったりしてて、猫のおもちゃになってます🥹
- ママー(6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
物によりますが、大作は取っておきます。まれですが😂
何日かはとっておいて、「これどうする?取っとく?捨てる?」って聞きますね⭐️
取っとくといったら、じゃあ保管用の箱に入れます。
床に転がってるなら、すぐに「これ捨てていいやつ?」って聞きます。笑
保管用が一杯になったら、思い出振り返りながら、捨てるもの決めてます⭐️
初めて書いてくれたお手紙とかもごっちゃに入ってます😊
コメント